


トップダンサーたちから、
さまざなスタイルをインプット。
Hip Hop、Jazz、Soultrain、Locking、Poping、Breaking、New Jack Swing、
Girls、House、Tap、etc…
□ ダンスユニット
□ パフォーマー □ ダンスインストラクター etc…
CURRICULUM
カリキュラム

ダンスパフォーマンス実習
「ハウス」「ロック」「バレエ」「ソウル」ほか、各カテゴリーのさまざまなダンス特性を学びながら体得します。

ダンスエンタテインメント
つちかったさまざまなダンススタイルを駆使してダンスエンタテインメントショーを作り上げます。
-
その他のカリキュラムダンスベーシック&アイソレーションI・II
ボディサイエンスとアイソレーションを中心にプロダンサーに必要な身体表現を基礎から学びます。
スタジオワーク(ミュージカル)ダンスエンタテインメントにおけるプロジェクトを制作します。
ヒップホップI・IIHipHopのリズムとボディコントロール、ステップをスタイル・年代別に学習します。
ジャズI・IIさまざまなジャズダンスのスタイルが持つ独特の身体使いや演出方法を学習します。
コリオグラファーI・II音楽やスタイル、クライアントニーズに合わせて振付の創作に関わるノウハウを学習していきます。
ダンスヴォーカルユニットI一つのダンス&ヴォーカルユニットとしてプロが作品を仕上げていくまでの過程をシミュレーションし、振り入れの精度、各メンバーとのシンクロ、個としての輝きなどを追及します。
パフォーマンスの歴史と体系I・IIダンススタイルの背景や特性を把握し、あらゆるジャンルに精通したプロのダンサーを目指します。
ライブパフォーマンス実習I・IIライブでの実習を通してステージパフォーマンスのアップグレードをはかっていきます。
ライブスタイル実習I・IIさまざまなライブ実例から課題を抽出し自らのステージをより良くするためのテクニックを蓄積します。
ダンスユニットI・IIチームプレイにおけるフォーメーションやシンクロの精度を向上させます。
オリジナルワークIIグループプロジェクトとして作品制作のプロセスを通して経験値を獲得します。
■選択カリキュラム


















アフレコ モデル講座 ボディメイク など
■時間割例
※1コマ90分単位で構成されています。

