イベント&アフターレポートEVENT & AFTER REPORT
2024年 10月 27日
2024/10/24(木)~27(日) びじゅある祭@服部緑地野外音楽堂

2024/10/24(木)~27(日)服部緑地野外音楽堂で行われたびじゅある祭にスタッフ参加しました!
【参加学生の感想】
1年 PAコース
今回の研修はずっとPAを担当させてもらいました。リハ日から本番日1日目までは下手チームで、MCマイクの介錯や下手ギター、ベース周りの回線類を担当しました。担当させてもらえる仕事が多かったので、とても勉強になりました。
1年 レコ―ディング&MAコース
4日間の研修はとても大変でしたが、本番を裏から見た時、私たちが準備して作った舞台に立ってるアーティストの方と、それをキラキラした目で見ているお客さんの顔をみて、頑張ってよかったなと思いました。 そして、ビジュアル系のレコーディングをしたいと思いました。
2年 ローディーコース
去年もびじゅある祭に参加しました。去年は転換や機材など段取りの把握が出来ず、先輩達の後ろをただ着いていくだけでしたが、今年は少し余裕をもって先の事を考えて行動することが出来たと思います。
✔ステージ用語集
下手(しもて) =客席からステージを見て左側
介錯=お手伝いをすること
転換=ステージ上を次の出演者の機材に入れ替えること
【参加学生の感想】
1年 PAコース
今回の研修はずっとPAを担当させてもらいました。リハ日から本番日1日目までは下手チームで、MCマイクの介錯や下手ギター、ベース周りの回線類を担当しました。担当させてもらえる仕事が多かったので、とても勉強になりました。
1年 レコ―ディング&MAコース
4日間の研修はとても大変でしたが、本番を裏から見た時、私たちが準備して作った舞台に立ってるアーティストの方と、それをキラキラした目で見ているお客さんの顔をみて、頑張ってよかったなと思いました。 そして、ビジュアル系のレコーディングをしたいと思いました。
2年 ローディーコース
去年もびじゅある祭に参加しました。去年は転換や機材など段取りの把握が出来ず、先輩達の後ろをただ着いていくだけでしたが、今年は少し余裕をもって先の事を考えて行動することが出来たと思います。
✔ステージ用語集
下手(しもて) =客席からステージを見て左側
介錯=お手伝いをすること
転換=ステージ上を次の出演者の機材に入れ替えること
バックナンバーを見る
日付に色のついたところをクリックしてください。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
|
|
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
8 |
9 |
10 |
11 |
|||
13 |
14 |
16 |
17 |
18 |
19 |
|
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
29 |
30 |
31 |
|
|
最近の投稿を見る
- 2025/3/29(土)~30(日) Bye-Bye-Handの方程式 pre.秘密蜂蜜フェス -2025-@心斎橋BIGCAT
- 2025/3/21(金)~23(日) MEGAVEGAS2025@ワールド記念ホール
- 2025/3/21(金) ハンゲキフェス2025@GORILLAHALLOSAKA
- 2025/3/14(金)~17(月) SANUKI ROCK COLOSSEUM 2025@高松市内7会場
- 2025/3/7(金)~9(日) MY FIRST STORY FLEX TO THE MAX TOUR 2025@兵庫・神戸ワールド記念ホール
- 2025/3/1(土) TENDOUJI presents OTENTO’25 WEST@GORILLA HALL OSAKA
- 2025/1/26(日) フリ放題コーリング@ Zepp Osaka Bayside
- 2025/1/12(日) カラフルスクリーム ワンマンライブ 彩叫方程式〜?×?=彩叫〜@サンケイホールブリーゼ
- 2024/12/19(木)~22(日)響都超特急2024@京都パルスプラザ
- 2024/12/11(水) カネコアヤノ 単独演奏会 2024@大阪市中央公会堂