イベント&アフターレポートEVENT & AFTER REPORT
2019年 11月 11日
9/13-15MASTER COLISEUM’19/大阪城音楽堂

今年で13回目を迎えるMASTER COLISEUM’19に今年も参加しました。
今年はESPマスコロ部と題して当日だけでなく約半年前からイベントの準備に関わりました!
-----------参加学生の感想-----------
今回はステージの後ろのライザーを仕込むスペースが少ないステージでした。待機の間や、楽器搬入出のときなど、場所の広さに対しての人の出入りが多かったので難しかったです。次はもう少し上手く動けるように頑張ります。
音楽芸能スタッフ科 1年 PAコース
実際に使う照明機材に触れたり、カラーフィルターを入れたり、シュートしたりと研修で初めて照明に携われてすごく嬉しかったです。そして照明卓の真後ろで本番を過ごしていたので、目の前で照明オペをしているところを一日中見ることができました。ステージ転換中にパッチをしたり、オペレーターによって同じ照明を使っていても個性が出ていて、改めて凄いなと思いました。楽しかったです。
音楽芸能スタッフ科 1年 照明&PAコース
マスコロ本番1日目はケータリングをさせていただきました。とても楽しく、初めての経験だったので出来て良かったです。2日目はステハンをさせていただきました。好きなアーティストが出ていたので、いつも以上に気合を入れて頑張ることが出来ました。今回はESPマスコロ部として何ヶ月も前からプロモーション活動に参加させていただいていたので、達成感もすごく、終わるのがとても寂しかったです。また来年も参加したいと思います。
音楽芸能スタッフ科 1年 イベント制作コース
ライザー=ドラムなどの機材乗せてステージ上へ運び出すタイヤのついた台のこと
搬入=機材を運び入れること
搬出=機材を運び出すこと
シュート=照明の向きなどを変えて当たる位置を決める作業のこと
転換=ステージ上を次の出演者の機材に入れ替えること
ステハン=ステージ上のあらゆるお手伝いをするポジションのこと
ケータリング=アーティストやスタッフ用の食事などを提供すること(またはその担当スタッフのこと)
今年はESPマスコロ部と題して当日だけでなく約半年前からイベントの準備に関わりました!
-----------参加学生の感想-----------
今回はステージの後ろのライザーを仕込むスペースが少ないステージでした。待機の間や、楽器搬入出のときなど、場所の広さに対しての人の出入りが多かったので難しかったです。次はもう少し上手く動けるように頑張ります。
音楽芸能スタッフ科 1年 PAコース
実際に使う照明機材に触れたり、カラーフィルターを入れたり、シュートしたりと研修で初めて照明に携われてすごく嬉しかったです。そして照明卓の真後ろで本番を過ごしていたので、目の前で照明オペをしているところを一日中見ることができました。ステージ転換中にパッチをしたり、オペレーターによって同じ照明を使っていても個性が出ていて、改めて凄いなと思いました。楽しかったです。
音楽芸能スタッフ科 1年 照明&PAコース
マスコロ本番1日目はケータリングをさせていただきました。とても楽しく、初めての経験だったので出来て良かったです。2日目はステハンをさせていただきました。好きなアーティストが出ていたので、いつも以上に気合を入れて頑張ることが出来ました。今回はESPマスコロ部として何ヶ月も前からプロモーション活動に参加させていただいていたので、達成感もすごく、終わるのがとても寂しかったです。また来年も参加したいと思います。
音楽芸能スタッフ科 1年 イベント制作コース
ライザー=ドラムなどの機材乗せてステージ上へ運び出すタイヤのついた台のこと
搬入=機材を運び入れること
搬出=機材を運び出すこと
シュート=照明の向きなどを変えて当たる位置を決める作業のこと
転換=ステージ上を次の出演者の機材に入れ替えること
ステハン=ステージ上のあらゆるお手伝いをするポジションのこと
ケータリング=アーティストやスタッフ用の食事などを提供すること(またはその担当スタッフのこと)
バックナンバーを見る
日付に色のついたところをクリックしてください。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
|
|
|
|
|
1 |
2 |
3 |
4 |
6 |
7 |
8 |
9 |
|
10 |
12 |
14 |
15 |
16 |
||
20 |
22 |
23 |
||||
25 |
27 |
29 |
||||
最近の投稿を見る
- 2025/3/29(土)~30(日) Bye-Bye-Handの方程式 pre.秘密蜂蜜フェス -2025-@心斎橋BIGCAT
- 2025/3/21(金)~23(日) MEGAVEGAS2025@ワールド記念ホール
- 2025/3/21(金) ハンゲキフェス2025@GORILLAHALLOSAKA
- 2025/3/14(金)~17(月) SANUKI ROCK COLOSSEUM 2025@高松市内7会場
- 2025/3/7(金)~9(日) MY FIRST STORY FLEX TO THE MAX TOUR 2025@兵庫・神戸ワールド記念ホール
- 2025/3/1(土) TENDOUJI presents OTENTO’25 WEST@GORILLA HALL OSAKA
- 2025/1/26(日) フリ放題コーリング@ Zepp Osaka Bayside
- 2025/1/12(日) カラフルスクリーム ワンマンライブ 彩叫方程式〜?×?=彩叫〜@サンケイホールブリーゼ
- 2024/12/19(木)~22(日)響都超特急2024@京都パルスプラザ
- 2024/12/11(水) カネコアヤノ 単独演奏会 2024@大阪市中央公会堂