イベント&アフターレポートEVENT & AFTER REPORT
2017年 8月 8日
8/5、8/6 WEST GIGANTIC CITY LAND 2017

8/5(土)、8/6(日)に開催した、WEST GIGANTIC CITY LAND 2017に
学生がスタッフとして参加させていただきました!
仕込み(準備日)と本番を入れて4日間の研修でした。
1年生もたくさんの研修を重ね、「自ら考えて動く」ことがだんだんできるように!!!
↓参加した学生の感想です
この研修は4日間ありましたが毎日学ぶことが多く、とても楽しかったです。
初日は全員でPAセクションのお手伝いをさせて頂きました。
今までの研修では楽器周りを担当する事が多かったので、搬入・搬出の手伝いなどで
あまり経験する事のなかった作業が出来、とても楽しかったです。
2日目以降は現地楽器の方と一緒に仕事をすることになり自分もその中にはいれました。
電源を引く仕事や搬入、搬出の手伝い、楽器を触れる仕事もとても楽しかったです。
とても気さくな方で仕事の話を聞けたり時間があるときは
1人でいろいろなことをさせてくれたり、考えて動くこと、をたくさんしました。
アーティストのローディーさんで、フジロックの時にもお話しさせていただいた方が来ていて
名前を覚えていてくれたこともあり、仕事をたくさんいただけてすばらしい経験になりました。
この経験を活かして、今後も頑張っていきます。
音楽芸能スタッフ科 ローディーコース 1年
今回は、メインステージでPAのセクションを担当させてもらいました。
今まで研修でPAの作業をしたことはなかったのでとても嬉しかったです。
スピーカーを設置したりケーブルをたくさん巻いたり、
マイキングのお手伝いをしたりと、色々なことをさせてもらいました。
また、仕込みの日にはPAさんにモニター卓を見せてもらいながら、丁寧に説明もしてくださいました。
自分も早く扱えるようになって今回のようなフェス、ライブに関わりたいと思います。
仕事面でいうと、自分から声をかけて仕事をもらいに行きましたが、「指示されるまで待て」と言われる事もあり、
状況によっては難しいのだな、と感じました。
今回はライザーを4台使うアーティストさんがいたりして、
現場がバタバタしている時に自分も慌ててしまった部分がありました。
そこは 落ち着いて冷静な判断で行動しなければいけないと思いました。
また、このフェスは今年が1年目で、そのメインステージを担当させていただけたことは誇りに思います。
今回、特に得たものが大きいので 今の気持ちや将来の夢をしっかり持ったままで
これからの研修、授業に臨んでいきたいです。
音楽芸能スタッフ科 PAコース 1年
学生がスタッフとして参加させていただきました!
仕込み(準備日)と本番を入れて4日間の研修でした。
1年生もたくさんの研修を重ね、「自ら考えて動く」ことがだんだんできるように!!!
↓参加した学生の感想です
この研修は4日間ありましたが毎日学ぶことが多く、とても楽しかったです。
初日は全員でPAセクションのお手伝いをさせて頂きました。
今までの研修では楽器周りを担当する事が多かったので、搬入・搬出の手伝いなどで
あまり経験する事のなかった作業が出来、とても楽しかったです。
2日目以降は現地楽器の方と一緒に仕事をすることになり自分もその中にはいれました。
電源を引く仕事や搬入、搬出の手伝い、楽器を触れる仕事もとても楽しかったです。
とても気さくな方で仕事の話を聞けたり時間があるときは
1人でいろいろなことをさせてくれたり、考えて動くこと、をたくさんしました。
アーティストのローディーさんで、フジロックの時にもお話しさせていただいた方が来ていて
名前を覚えていてくれたこともあり、仕事をたくさんいただけてすばらしい経験になりました。
この経験を活かして、今後も頑張っていきます。
音楽芸能スタッフ科 ローディーコース 1年
今回は、メインステージでPAのセクションを担当させてもらいました。
今まで研修でPAの作業をしたことはなかったのでとても嬉しかったです。
スピーカーを設置したりケーブルをたくさん巻いたり、
マイキングのお手伝いをしたりと、色々なことをさせてもらいました。
また、仕込みの日にはPAさんにモニター卓を見せてもらいながら、丁寧に説明もしてくださいました。
自分も早く扱えるようになって今回のようなフェス、ライブに関わりたいと思います。
仕事面でいうと、自分から声をかけて仕事をもらいに行きましたが、「指示されるまで待て」と言われる事もあり、
状況によっては難しいのだな、と感じました。
今回はライザーを4台使うアーティストさんがいたりして、
現場がバタバタしている時に自分も慌ててしまった部分がありました。
そこは 落ち着いて冷静な判断で行動しなければいけないと思いました。
また、このフェスは今年が1年目で、そのメインステージを担当させていただけたことは誇りに思います。
今回、特に得たものが大きいので 今の気持ちや将来の夢をしっかり持ったままで
これからの研修、授業に臨んでいきたいです。
音楽芸能スタッフ科 PAコース 1年
バックナンバーを見る
日付に色のついたところをクリックしてください。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
|
|
1 |
2 |
3 |
||
9 |
10 |
11 |
12 |
|||
13 |
14 |
15 |
16 |
|||
23 |
24 |
25 |
||||
28 |
29 |
30 |
31 |
|
|
最近の投稿を見る
- 2025/4/13(日) なすお☆”初なんばHatch”ワンマンライブ2025〜なす学園~
- 2025/3/29(土)~30(日) Bye-Bye-Handの方程式 pre.秘密蜂蜜フェス -2025-@心斎橋BIGCAT
- 2025/3/21(金)~23(日) MEGAVEGAS2025@ワールド記念ホール
- 2025/3/21(金) ハンゲキフェス2025@GORILLAHALLOSAKA
- 2025/3/14(金)~17(月) SANUKI ROCK COLOSSEUM 2025@高松市内7会場
- 2025/3/7(金)~9(日) MY FIRST STORY FLEX TO THE MAX TOUR 2025@兵庫・神戸ワールド記念ホール
- 2025/3/1(土) TENDOUJI presents OTENTO’25 WEST@GORILLA HALL OSAKA
- 2025/1/26(日) フリ放題コーリング@ Zepp Osaka Bayside
- 2025/1/12(日) カラフルスクリーム ワンマンライブ 彩叫方程式〜?×?=彩叫〜@サンケイホールブリーゼ
- 2024/12/19(木)~22(日)響都超特急2024@京都パルスプラザ