イベント&アフターレポートEVENT & AFTER REPORT
2024年 5月 13日
2024/5/9(木)~12(日) OSAKA METROPOLITAN ROCK FESTIVAL 2024@海とのふれあい広場

            2024/5/9(木)~12(日)海とのふれあい広場で行われたOSAKA METROPOLITAN ROCK FESTIVAL 2024にスタッフ参加しました!
【参加学生の感想】
1年 照明コース
研修が4日間続くこと、1番大きいステージのステハンを担当すること、本番日が雨予報だったことなど不安なことだらけでしたが、なんとか乗り越えられてよかったです。 研修は今回で2回目の参加でしたが、1回目の時よりもステハンの流れが分かるようになったのと、分からないことがあってもすぐに聞けるようになったことで少し成長を感じました。 大型のフェスだったので大変なことが多かったですが、すごくいい経験になりました。
1年 照明コース
今回、初めて長丁場の研修に参加しました。 野外の会場はどのように出来上がっていくのかを自分の目で見ながら、一緒に準備することに よってその大変さが分かりました。本番の2日間は初めてステハンを担当することになり緊張していましたが、現場の方々が出してくださる指示に全力で応えられるよう頑張りました。 また、一緒に担当した先輩方や現場の方々が優しくて仲良くなれたのもすごく嬉しかったですし、これが研修の良さなんだろうなとも思いました。
1年 イベント制作コース
初めてライブ研修に参加してみて、とても大変だなと思いました。1日目は外で鉄柵を運んだり2日目は本部でラミネートをして本番の2日間はアーティストさんのアテンドをしました。 初めて裏側を見て今まで知らなかったことを沢山しれました。
2年 PAコース
今回は初めて大きなステージでPAをさせて頂きました。あまり自分たちが出来ることは多くはなかったけど積極的に動いて仕事を貰えたりだとか、言われたことをさらに自分で考えてよりスムーズに動けたり、成長を感じました。1年生と2人で動いてたこともあり、先輩として憧れられるようにもっと行動していきたいなと思いました。
✔ステージ用語集
ステハン=ステージ上のあらゆるお手伝いをするポジションのこと
          
          【参加学生の感想】
1年 照明コース
研修が4日間続くこと、1番大きいステージのステハンを担当すること、本番日が雨予報だったことなど不安なことだらけでしたが、なんとか乗り越えられてよかったです。 研修は今回で2回目の参加でしたが、1回目の時よりもステハンの流れが分かるようになったのと、分からないことがあってもすぐに聞けるようになったことで少し成長を感じました。 大型のフェスだったので大変なことが多かったですが、すごくいい経験になりました。
1年 照明コース
今回、初めて長丁場の研修に参加しました。 野外の会場はどのように出来上がっていくのかを自分の目で見ながら、一緒に準備することに よってその大変さが分かりました。本番の2日間は初めてステハンを担当することになり緊張していましたが、現場の方々が出してくださる指示に全力で応えられるよう頑張りました。 また、一緒に担当した先輩方や現場の方々が優しくて仲良くなれたのもすごく嬉しかったですし、これが研修の良さなんだろうなとも思いました。
1年 イベント制作コース
初めてライブ研修に参加してみて、とても大変だなと思いました。1日目は外で鉄柵を運んだり2日目は本部でラミネートをして本番の2日間はアーティストさんのアテンドをしました。 初めて裏側を見て今まで知らなかったことを沢山しれました。
2年 PAコース
今回は初めて大きなステージでPAをさせて頂きました。あまり自分たちが出来ることは多くはなかったけど積極的に動いて仕事を貰えたりだとか、言われたことをさらに自分で考えてよりスムーズに動けたり、成長を感じました。1年生と2人で動いてたこともあり、先輩として憧れられるようにもっと行動していきたいなと思いました。
✔ステージ用語集
ステハン=ステージ上のあらゆるお手伝いをするポジションのこと
バックナンバーを見る
日付に色のついたところをクリックしてください。
| 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 
|---|---|---|---|---|---|---|
| 
	             
  | 
	          
	             
  | 
	          
	             
  | 
	          
	             
  | 
	          
	             1  | 
	          
	             2  | 
	          
	             3  | 
		    
| 
	             4  | 
	          
	             5  | 
	          
	             6  | 
	          
	             7  | 
	          
	             8  | 
	          
	             9  | 
	          
	             10  | 
		    
| 
	             13  | 
	          
	             14  | 
	          
	             15  | 
	          
	             16  | 
	          
	             17  | 
		    ||
| 
	             18  | 
	          
	             20  | 
	          
	             21  | 
	          
	             23  | 
	          
	             24  | 
		    ||
| 
	             28  | 
	          
	             29  | 
	          
	             30  | 
	          
	             31  | 
		    
最近の投稿を見る
- 2025/10/25(土)~26(日) コネコレロック2025@大阪港天保山岸壁(海遊館横 岸壁)
 - 2025/10/23(木)~26(日) HAZIKETEMAZARE FESTIVAL@泉大津フェニックス
 - 2025/10/16(木)~19(日) Bands Shock REVOLUTION ~びじゅある祭2025~@服部緑地野外音楽堂
 - 2025/10/7(火) WurtS CONCERT HALL TOUR II -DIGITAL LOVE-@オリックス劇場
 - 2025/9/27(土)~28(日) Rainbowhill@服部緑地野外音楽堂
 - 2025/9/26(金)~28(日) KANSAI LOVERS@大阪城音楽堂
 - 2025/9/18(木)~21(日) イナズマロックフェス@滋賀県草津市 鳥丸半島芝生広場
 - 2025/9/19(金)~20(土) MASTERCOLLOSEUM@大阪城音楽堂
 - 2025/8/28(木)~31(日) RUSHBALL@泉大津フェニックス
 - 2025/8/20(水)~25(月)MONSTERbaSH@香川県・国営讃岐まんのう公園
 





