イベント&アフターレポートEVENT & AFTER REPORT
2015年 5月 31日
2015年5月18日(月) ANGRA

5月18日(月)に大阪のBIG CATにて行われた「ANGRA」の来日公演にスタッフ参加しました!
ANGRAはブラジル出身の5人組ヘヴィメタルバンドで、バンド名は「火の女神」を意味します。
今回のライブ研修に参加した学生の中には、普段はミュージシャンを目指して表舞台に立っている者もおり、ライブの裏側を知ることで、普段見えないところで自分を支えてくれているスタッフの力を知ることができたようです。
それでは参加した学生の感想をどうぞ!
↓↓↓
今日も研修を参加させていただき、運営周りのお手伝いをさせていただきました。
今回はいつもとは違う舞台周り以外の事をさせていただけたのでとても勉強になりました。
(コンサートスタッフ科 コンサート制作コース 1年 林亮之介)
私は今までベースに夢中になっており、たくさんのライブをしてきました。
ライブをしていく中で気づいたのが、普段ライブを支えてくれているスタッフさんはどんな仕事をしているのだろう?という事でした。
そんな時に学校ではライブのスタッフ研修の募集をしていたので参加しました。
研修の中で気づいた事はたくさんあります。
ライブをかっこよくするのは演者さんです。しかし、ライブを成功させるのはスタッフさんが協力してくれているからだと気づきました。
また機会があれば参加したいと思います。
(ミュージシャン科ベースコース 2年 安井雄哉)
今回初めてライブスタッフ研修に参加させていただきました。
なかなか自分から声もかけれず、動くこともできませんでした。
次また研修に参加できる時には今回の反省を生かすことが出来ればと思います。
(アーティストスタッフ科アーティストスタッフコース 1年 小林優菜)
今回初めて研修に参加させていただきました。
不慣れだと言えばそこまでですが、何をどうしたらいいかわからず周りを見ることでいっぱいいっぱいになってしまったのが反省点です。
次回からは、わからないことは聞いたり、もっと積極的に動きたいです。
身近でアーティストを支える貴重な経験ができ、とても嬉しくやりがいを感じました。
(アーティストスタッフ科アーティストスタッフコース 1年 大東美咲)
協力企業:キョードー関西グループ
ANGRAはブラジル出身の5人組ヘヴィメタルバンドで、バンド名は「火の女神」を意味します。
今回のライブ研修に参加した学生の中には、普段はミュージシャンを目指して表舞台に立っている者もおり、ライブの裏側を知ることで、普段見えないところで自分を支えてくれているスタッフの力を知ることができたようです。
それでは参加した学生の感想をどうぞ!
↓↓↓
今日も研修を参加させていただき、運営周りのお手伝いをさせていただきました。
今回はいつもとは違う舞台周り以外の事をさせていただけたのでとても勉強になりました。
(コンサートスタッフ科 コンサート制作コース 1年 林亮之介)
私は今までベースに夢中になっており、たくさんのライブをしてきました。
ライブをしていく中で気づいたのが、普段ライブを支えてくれているスタッフさんはどんな仕事をしているのだろう?という事でした。
そんな時に学校ではライブのスタッフ研修の募集をしていたので参加しました。
研修の中で気づいた事はたくさんあります。
ライブをかっこよくするのは演者さんです。しかし、ライブを成功させるのはスタッフさんが協力してくれているからだと気づきました。
また機会があれば参加したいと思います。
(ミュージシャン科ベースコース 2年 安井雄哉)
今回初めてライブスタッフ研修に参加させていただきました。
なかなか自分から声もかけれず、動くこともできませんでした。
次また研修に参加できる時には今回の反省を生かすことが出来ればと思います。
(アーティストスタッフ科アーティストスタッフコース 1年 小林優菜)
今回初めて研修に参加させていただきました。
不慣れだと言えばそこまでですが、何をどうしたらいいかわからず周りを見ることでいっぱいいっぱいになってしまったのが反省点です。
次回からは、わからないことは聞いたり、もっと積極的に動きたいです。
身近でアーティストを支える貴重な経験ができ、とても嬉しくやりがいを感じました。
(アーティストスタッフ科アーティストスタッフコース 1年 大東美咲)
協力企業:キョードー関西グループ
バックナンバーを見る
日付に色のついたところをクリックしてください。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
|
8 |
10 |
11 |
12 |
13 |
||
15 |
16 |
17 |
18 |
|||
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
28 |
|
29 |
30 |
|
|
|
|
|
最近の投稿を見る
- 2025/4/13(日) なすお☆”初なんばHatch”ワンマンライブ2025〜なす学園~
- 2025/3/29(土)~30(日) Bye-Bye-Handの方程式 pre.秘密蜂蜜フェス -2025-@心斎橋BIGCAT
- 2025/3/21(金)~23(日) MEGAVEGAS2025@ワールド記念ホール
- 2025/3/21(金) ハンゲキフェス2025@GORILLAHALLOSAKA
- 2025/3/14(金)~17(月) SANUKI ROCK COLOSSEUM 2025@高松市内7会場
- 2025/3/7(金)~9(日) MY FIRST STORY FLEX TO THE MAX TOUR 2025@兵庫・神戸ワールド記念ホール
- 2025/3/1(土) TENDOUJI presents OTENTO’25 WEST@GORILLA HALL OSAKA
- 2025/1/26(日) フリ放題コーリング@ Zepp Osaka Bayside
- 2025/1/12(日) カラフルスクリーム ワンマンライブ 彩叫方程式〜?×?=彩叫〜@サンケイホールブリーゼ
- 2024/12/19(木)~22(日)響都超特急2024@京都パルスプラザ