大阪梅田にある音楽・ダンス・声優・タレントの
専門学校ESPエンタテインメント大阪

0120-37-8607

イベント&アフターレポートEVENT & AFTER REPORT

2012年 1月 30日

1/20『ZEBRAHEAD JAPAN TOUR 2012』atなんばHatch

1/20になんばHatchでZEBRAHEADの来日公演にスタッフ参加しました!
機材の搬入時にスタッフさんから「搬出も任せるから、どれをどこから出したかわかるようにしておいてね。」
とアドバイスを受け、現場のスタッフさんはその場その場で仕事をするのではなく、終了までのことをきちんと
シミュレーションして効率よく仕事をしているんだなぁっと参加した学生は感心していました。実践に出ることで
こういった現場の流れを身体で覚えることができるんです!

スタッフ参加した学生よりコメントをどうぞ!

今回のなんばHatchの現場は、搬入口とステージのフロアが異なるので大型エレベーターを使って機材を運んだり、ライザーを組み立てたり勉強になることがたくさんありました。
(REC&PAコース1年)

今回は現場の雰囲気が良く、緊張もありましたが楽しくできました。 やはり英会話は少しは必要だと思いました。
(REC&PAコース1年)

前回の現場経験を活かせる場面がいくつかあり、今からやる仕事をはっきりイメージすることもでき、充実した研修でした。
(REC&PAコース1年)

ドラムの仮組などを積極的にさせて頂きました。現場の雰囲気は和やかな感じでとても仕事がしやすい環境ですごくよかったです。
オレンジのアンプなど色々な機材を見ることが出来てよかったです。
(ローディーコース1年)

ドラムなども触らせていただけたのでとてもいい勉強になりました。
なんばHatchでのスタッフは初めてだったので雰囲気を知ることができてよかったです。
外国人スタッフの方ともコミュニケーションがとれたので楽しく作業できました。参加してよかったです。
(ローディーコース1年)

初めてなんばHatchでの研修でした!搬入用エレベーターが大きくて便利でした。
搬入・搬出は毎回させていただきますが、今回は「セットの空気入れ」という普段できない経験ができました!
触ったことのないドラムセットを組むお手伝いをさせていただいたり、転換もさせていただいたのでいろいろ学ぶことができました!
スタッフの方々もすごくいい方達ばかりだったので雰囲気のいい研修だったと思います!
ありがとうございます!そしてお疲れ様でした!
(ローディーコース1年)

今回初めてケータリングのお仕事を手伝わせて頂きました。
今までケータリングのお仕事をあまり見ていなかったので良い勉強になると共に、初めてで大したお手伝いが出来なくて残念でした。空き時間にケータリング担当の方に楽屋周りの話もたくさんして頂き、今まで知らなかった事を知る事が出来て良かったです。
(ローディーコース1年)
---------------------
◆イベント詳細
『ZEBRAHEAD JAPAN TOUR 2012』
2012年1月20日(金)
会場:なんばHatch
協力:株式会社キョードー大阪/株式会社クリエイティブマンプロダクション