大阪梅田にある音楽・ダンス・声優・タレントの
専門学校ESPエンタテインメント大阪

0120-37-8607

イベント&アフターレポートEVENT & AFTER REPORT

2011年 10月 25日

9/24『KANSAI LOVERS 2011』at 大阪城野外音楽堂

関西にゆかりのあるアーティスト達が集い、関西を最高に熱くする1日、KANSAI LOVERS 2011に今年もスタッフとして参加!がっつり現場で頑張った学生のコメントも届いておりますよ〜!
------------------------------------------
■参加した学生のコメント
☆照明コースから1人での参加でしたが、照明さんと一緒にお手伝いすることができて、本当に良い経験になりました。
KANSAI LOVERSにスタッフとして参加できてよかったです。
(1年照明コース)

☆とてもアットホームなイベントでスタッフの方々にも優しく教えて頂きました。
転換についても、細かい作業をさせてもらい、とても勉強になりました。
ありがとうございました。
(1年ローディーコース)
----------------------------------------

◆イベント詳細
2011年9月24日(土)
会場:大阪城野外音楽堂
協力:アームエンタープライズ株式会社/有限会社 ヘッドライン

主な出演アーティスト:
MAIN STAGE◆Applicat Spectra/ANATAKIKOU×ベベチオ/cune/dot the period/GRAND COLOR STONE/plane/Sound Schedule/サクラメリーメン/Syncjronized doot/セカイイチ/ラックライフ
ACOSTIC STAGE◆奇妙礼太郎//LuckDuck/永井裕紀/にこいち/寺前未来/岡部匡志/YeYe


☆------------------------------------------☆
以下9/23『MASTER COLISEUM'11』、9/24『KANSAI LOVERS 2011』両日スタッフ参加した学生のコメントです。

☆本番の一日目は舞台監督補佐、二日目はステージ転換と搬入出をしました。
他のESP生のスタッフに上手に指示を出す事や、先の事を考えて動く事に苦労しましたが、最後まで集中力を持って行動する事が出来ました。
スタッフさんや演者さんとコミュニケーションを取りながら行動出来たので、とても楽しかったです。
舞台袖から見たたくさんのお客さんの笑顔が印象的で、より一層音楽に魅力を感じました。
スタッフさん同士や、スタッフさんと演者さんが仲良くしている姿を見て、
私も人との繋がりを大切にしていきたいと思いました。
体の疲労はありましたが、とても充実した三日間になりました。
これからたくさん勉強して実践して、もっと充実させていきたいです。
二日間、ありがとうございました!
(2年ローディーコース)

☆両イベントとも音響の仕事をさせて頂きました。
作業をする中でどのようにしたら転換が早くなるか、またドラム周りのマイクの立て方も改めて勉強になりました。
(2年REC&PAコース)

☆今回のイベントでは機材搬入出、転換作業等をさせて頂ました。
考えながら電源を引きながら転換などをして、とても勉強になりました。
バンドの方にも感謝してもらい、勉強になったのでよかったです!!
(2年ローディーコース)

☆3日間ともうまく一年生ともコミュニケーションが取れて機材の搬入出、転換作業が自分たちなりにスムーズにできたと思います。
問題も所々起きましたが、自分たちで協力しあって解決出来たので良かったです。
去年参加した時も思いましたが、この現場の雰囲気はすごく好きで、楽しく仕事ができるのでとてもやりがいを感じる現場だと思います。
また参加する事があれば、今以上のスキルを身に付けて貢献できるようになりたいと思います。
(2年ローディーコース)

☆来年もこのイベントにスタッフで参加できたらいいなと思います。
3日間本当にお疲れ様でした。ありがとうごさいました。
(2年PAコース)

☆初めてライザー転換の担当をしました。
スタッフの方と声を掛け合いながらスムーズに出来たので良かったです。
まだまだ動けていない部分があって、もっと周りに気づきながら動けたら良かったなと思います。
(1年PAコース)

☆今回は搬入出や転換、機材の整理などを任せてもらい、自分たちでどうすればスムーズに出来るかを考えて動くことができました。
また、アーティストの方に「ありがとう」と言われた時はとてもやりがいを感じました。
このイベントに参加することができて本当に良かったです。
(2年ローディーコース)

☆MASTER COLISEUM、KANSAI LOVERSに参加させていただきました。
いつもは転換や搬入出だけが多かったのですが色々な作業もしたので勉強になりました。
今回は先輩に沢山助けてもらったので、来年は私も後輩を助けられるようにもっと成長しようと思いました。
(1年ローディーコース)

☆今回私はMASTER COLISEUM、KANSAI LOVERSに参加させていただきました。
両日とも音響関係の転換をさせていただきましたが、プロの方々の中で仕事をさせていただいて大変貴重で素晴らしい経験になりました。
この経験を次に生かせるようにこれからも頑張って行きます。
(1年REC&PAコース)

☆私は昨年もスタッフとして参加しており、昨年参加した頃と比べてスタッフとして成長したんだなと感じました。
もちろんまだまだ未熟だとは思いますが昨年に比べ準備や段取りもスムーズに出来ました。
この三日間参加してスタッフとしてとてもやりがいあるイベントでした。
(2年ローディーコース)

☆私はステージハンドを担当しました。
楽器の溜め場が狭くて、先輩と相談しながら混ざらないようにしたり、大変なこともありましたが、
それぞれジャンルが全く違うイベントだったので、面白かったです!
(1年ローディーコース)

☆とても雰囲気の良いイベントで楽しく仕事をすることができました。
ありがとうございました。
(1年ローディーコース)

☆3日間通して搬入搬出、転換を自分たちで考えながらさせて頂きました。
とてもいい経験になり、勉強になりました。
(2年ローディーコース)

☆初めてライザー転換をさせて頂き、 色々なセクションの人の動きを直に見て勉強になって良かったです。
マイクの立て方の勉強も出来たのでとても充実した3日間を過ごせました。
(1年PAコース)

☆今回初めて野外音楽堂に研修に行きました。
回線表を見ながらスタンドにマイクを立てたり、本番中のケーブルの介錯などが出来て貴重な経験になりました。
私達もスタッフの一員なんだという緊張感を持って仕事が出来たので、スタッフとして参加出来て良かったです。
来年もまた是非とも参加したいです。
ありがとうございました。
(1年REC&PAコース)
☆------------------------------------------☆