イベント&アフターレポートEVENT & AFTER REPORT
2023年 5月 6日
5/2(火)~4(木) SMASH go round@大阪城音楽堂

5/2~4に大阪城音楽堂で行われたSMASH go roundにスタッフ参加しました!
【参加学生の感想】
2年 イベント制作コース
初日はステハンとして仕込みの作業を行いました。1年生との作業だったので、教えながら指示出ししながらでしたが、自分の復習になることができました。
本番2日間は本部でケータリング業務を行いました。本部の皆さんが以前お会いした方々だったので質問しやすく、いろんな話を聞かせていただきました。
1年 照明&PAコース
今回初めて実際の現場で最初はとても緊張しましたが、引率の先生やスタッフの方がとても丁寧に教えてくれて凄く活動しやすかったです。その反面、ついていけなかったり、転換の時などうまく動けなかったりしたのがとても悔しかったです。ただ、もっと重点的に学ばなければならない所や改善点が沢山分かったので、自分の中で今回を振り返って復習しておいて、次の現場では前よりできることを増やせるように勉強しようと思いました。本当にとても良い経験になりました!
✔️ステージ用語集
ステハン=ステージ上のあらゆるお手伝いをするポジションのこと
仕込み=イベントの準備のこと
転換=ステージ上を次の出演者の機材に入れ替えること
【参加学生の感想】
2年 イベント制作コース
初日はステハンとして仕込みの作業を行いました。1年生との作業だったので、教えながら指示出ししながらでしたが、自分の復習になることができました。
本番2日間は本部でケータリング業務を行いました。本部の皆さんが以前お会いした方々だったので質問しやすく、いろんな話を聞かせていただきました。
1年 照明&PAコース
今回初めて実際の現場で最初はとても緊張しましたが、引率の先生やスタッフの方がとても丁寧に教えてくれて凄く活動しやすかったです。その反面、ついていけなかったり、転換の時などうまく動けなかったりしたのがとても悔しかったです。ただ、もっと重点的に学ばなければならない所や改善点が沢山分かったので、自分の中で今回を振り返って復習しておいて、次の現場では前よりできることを増やせるように勉強しようと思いました。本当にとても良い経験になりました!
✔️ステージ用語集
ステハン=ステージ上のあらゆるお手伝いをするポジションのこと
仕込み=イベントの準備のこと
転換=ステージ上を次の出演者の機材に入れ替えること
バックナンバーを見る
日付に色のついたところをクリックしてください。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
|
|
|
|
1 |
2 |
3 |
6 |
8 |
9 |
10 |
|||
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
||
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
|
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
|
最近の投稿を見る
- 2025/3/29(土)~30(日) Bye-Bye-Handの方程式 pre.秘密蜂蜜フェス -2025-@心斎橋BIGCAT
- 2025/3/21(金)~23(日) MEGAVEGAS2025@ワールド記念ホール
- 2025/3/21(金) ハンゲキフェス2025@GORILLAHALLOSAKA
- 2025/3/14(金)~17(月) SANUKI ROCK COLOSSEUM 2025@高松市内7会場
- 2025/3/7(金)~9(日) MY FIRST STORY FLEX TO THE MAX TOUR 2025@兵庫・神戸ワールド記念ホール
- 2025/3/1(土) TENDOUJI presents OTENTO’25 WEST@GORILLA HALL OSAKA
- 2025/1/26(日) フリ放題コーリング@ Zepp Osaka Bayside
- 2025/1/12(日) カラフルスクリーム ワンマンライブ 彩叫方程式〜?×?=彩叫〜@サンケイホールブリーゼ
- 2024/12/19(木)~22(日)響都超特急2024@京都パルスプラザ
- 2024/12/11(水) カネコアヤノ 単独演奏会 2024@大阪市中央公会堂