イベント&アフターレポートEVENT & AFTER REPORT
2019年 1月 27日
1/27(日) ササクレフェスティバル

1/27(日)大阪なんばにある味園ユニバースで開催された「ササクレフェスティバル」にESP在校生がスタッフ参加してきました。
以下参加した学生の感想文です。
照明のセクションをお手伝いさせていただきました。始まる前に客席側やステージ上の照明、SSなどのシュートをお手伝いさせてもらいました。
ライブハウスでの照明さんは1人で考え、作業しているのだなと思いました。
私は初めてリハーサルや本番のオペレートを近くで見ました。一般照明やLEDなどの照明に加えて、ネオン管などの照明もたくさん操作していて、普段客席側やピンスポットをしている時に見ていて想像していた以上に手を動かしていて驚きました。
最後のアーティストの時にネオン管の照明の操作をさせていただきました。とても緊張しましたが凄く貴重な経験をさせてもらえたと思います。今回の研修で、照明卓の操作をもっと覚えて早くオペレートが出来るような人になりたいと感じました。
1年照明&PAコース
今回初めて音響のセクションに付かせて頂きました。
私はモニターで転がしを出したりはけたりバミッたりしました。
最初のうちはとても混乱してしまい、立っているだけの時間が長くて何も動けない自分がとても悔しかったです。
慣れてきたなと思った頃にはもう終わりに近づいていて少し寂しかったです。
でも今回音響のセクションに付かせて頂いてとてもいい経験が出来たと思うし、マイキングを近くで見られてとても良かったです!
やっぱりこの仕事は頭をとても使うなと思いました。
一回では理解ができず何回も実践しないとすぐには動けないのがいつも悔しいですが、今回近くで音響さんのお仕事を見せて頂いて体験させて頂いて、いつかは絶対モニターオペレーターになって、演者さんの耳になりたいなと思いました!
貴重な経験をありがとうございました!
1年 PA&レコーディングコース
モニター=アーティストが自分たちの演奏を聞く為のスピーカー、またはその音を調節する音響さんのこと(ステージ袖にいることが主)
バミリ=ステージ上の人や物の置き位置を記しておくステージ上につける目印
シュート=照明の向きなどを変えて当たる位置を決める作業のこと
以下参加した学生の感想文です。
照明のセクションをお手伝いさせていただきました。始まる前に客席側やステージ上の照明、SSなどのシュートをお手伝いさせてもらいました。
ライブハウスでの照明さんは1人で考え、作業しているのだなと思いました。
私は初めてリハーサルや本番のオペレートを近くで見ました。一般照明やLEDなどの照明に加えて、ネオン管などの照明もたくさん操作していて、普段客席側やピンスポットをしている時に見ていて想像していた以上に手を動かしていて驚きました。
最後のアーティストの時にネオン管の照明の操作をさせていただきました。とても緊張しましたが凄く貴重な経験をさせてもらえたと思います。今回の研修で、照明卓の操作をもっと覚えて早くオペレートが出来るような人になりたいと感じました。
1年照明&PAコース
今回初めて音響のセクションに付かせて頂きました。
私はモニターで転がしを出したりはけたりバミッたりしました。
最初のうちはとても混乱してしまい、立っているだけの時間が長くて何も動けない自分がとても悔しかったです。
慣れてきたなと思った頃にはもう終わりに近づいていて少し寂しかったです。
でも今回音響のセクションに付かせて頂いてとてもいい経験が出来たと思うし、マイキングを近くで見られてとても良かったです!
やっぱりこの仕事は頭をとても使うなと思いました。
一回では理解ができず何回も実践しないとすぐには動けないのがいつも悔しいですが、今回近くで音響さんのお仕事を見せて頂いて体験させて頂いて、いつかは絶対モニターオペレーターになって、演者さんの耳になりたいなと思いました!
貴重な経験をありがとうございました!
1年 PA&レコーディングコース
モニター=アーティストが自分たちの演奏を聞く為のスピーカー、またはその音を調節する音響さんのこと(ステージ袖にいることが主)
バミリ=ステージ上の人や物の置き位置を記しておくステージ上につける目印
シュート=照明の向きなどを変えて当たる位置を決める作業のこと
バックナンバーを見る
日付に色のついたところをクリックしてください。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
|
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
|
7 |
9 |
10 |
12 |
13 |
||
16 |
17 |
19 |
20 |
|||
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
||
28 |
30 |
31 |
|
|
|
最近の投稿を見る
- 2025/4/13(日) なすお☆”初なんばHatch”ワンマンライブ2025〜なす学園~
- 2025/3/29(土)~30(日) Bye-Bye-Handの方程式 pre.秘密蜂蜜フェス -2025-@心斎橋BIGCAT
- 2025/3/21(金)~23(日) MEGAVEGAS2025@ワールド記念ホール
- 2025/3/21(金) ハンゲキフェス2025@GORILLAHALLOSAKA
- 2025/3/14(金)~17(月) SANUKI ROCK COLOSSEUM 2025@高松市内7会場
- 2025/3/7(金)~9(日) MY FIRST STORY FLEX TO THE MAX TOUR 2025@兵庫・神戸ワールド記念ホール
- 2025/3/1(土) TENDOUJI presents OTENTO’25 WEST@GORILLA HALL OSAKA
- 2025/1/26(日) フリ放題コーリング@ Zepp Osaka Bayside
- 2025/1/12(日) カラフルスクリーム ワンマンライブ 彩叫方程式〜?×?=彩叫〜@サンケイホールブリーゼ
- 2024/12/19(木)~22(日)響都超特急2024@京都パルスプラザ