イベント&アフターレポートEVENT & AFTER REPORT
2018年 9月 9日
9/8(土)〜9/9(日)RAINBOW HILL2018

9/9(日)服部緑地野外音楽堂で開催されたRAINBOW HILL2018に9/8(土)〜9/9(日)の2日間、ESP在校生がスタッフ参加してきました。
以下参加した学生の感想文です。
1日目は仕込みで、テントを立てたり、音響の機材を搬入したりと、雨が降っている中でしたが、無事に進めることができました。
2日目は本番日で、ステージのPAを担当させて頂きました。
ケーブルを這わせたり、モニターを動かしたりと、いろいろなことを手伝わせていただきました。
RAINBOW HILLでは私の見たことのない楽器がたくさんあって、回線表を見ても、これはどの楽器か分からないことも多々ありましたが、本番で使用されている楽器を見て、楽器の略した書き方を知れてすごく勉強になりました。
MORNING RIVER SUMMITでお世話になったスタッフの方にも、またこうしてRAINBOW HILLでお会いして、1つ1つ丁寧に仕事を教えていただきました。
これからの自分の課題は、もっとたくさんの機材や楽器の名前を覚えて、どういう風に使うものなのか、など知識を深めていくことです。
音楽芸能スタッフ科 1年 PAコース
この研修では制作本部でお手伝いをさせて頂きました。制作本部の仕事は本当に様々で、困ったことや必要なものがあればとりあえず制作本部まで、というイメージです。つかせていただいた方は常に名前を呼ばれ、本当に忙しそうでした。その背景に、みんなからの信頼がとても高いのだとも思いました。そんな方のサポートは正直すごく難しく、自分の微力さに悔しい思いをした研修でもありました。そんな中でもお世話になった方は最後に、「ありがとうすごく助かりました。いい人についてもらえたわ!」と、心底嬉しいお言葉をいただきました。微々たる力でもサポートしたいという気持ちはきちんと伝わっていたし、ちょっとした気遣いこそどれだけできるかも制作の腕の見せ所だと感じました。
落ち着いた時間にこのイベントが始まった由来を聞きました。本当に、アーティストさんとスタッフさんの違いが分からないくらい、みなさん協力的でとても暖かい現場でした。卒業してもなにかしらの形で携わりたいとさえ思いました。主催者の方のイベントへの思いやそのアーティストさんとのつながりを強く感じ、またひとつとても貴重な経験ができたなと思いました。
音楽芸能スタッフ科 1年 イベント制作コース
転換=ステージ上を次の出演者の機材に入れ替えること
以下参加した学生の感想文です。
1日目は仕込みで、テントを立てたり、音響の機材を搬入したりと、雨が降っている中でしたが、無事に進めることができました。
2日目は本番日で、ステージのPAを担当させて頂きました。
ケーブルを這わせたり、モニターを動かしたりと、いろいろなことを手伝わせていただきました。
RAINBOW HILLでは私の見たことのない楽器がたくさんあって、回線表を見ても、これはどの楽器か分からないことも多々ありましたが、本番で使用されている楽器を見て、楽器の略した書き方を知れてすごく勉強になりました。
MORNING RIVER SUMMITでお世話になったスタッフの方にも、またこうしてRAINBOW HILLでお会いして、1つ1つ丁寧に仕事を教えていただきました。
これからの自分の課題は、もっとたくさんの機材や楽器の名前を覚えて、どういう風に使うものなのか、など知識を深めていくことです。
音楽芸能スタッフ科 1年 PAコース
この研修では制作本部でお手伝いをさせて頂きました。制作本部の仕事は本当に様々で、困ったことや必要なものがあればとりあえず制作本部まで、というイメージです。つかせていただいた方は常に名前を呼ばれ、本当に忙しそうでした。その背景に、みんなからの信頼がとても高いのだとも思いました。そんな方のサポートは正直すごく難しく、自分の微力さに悔しい思いをした研修でもありました。そんな中でもお世話になった方は最後に、「ありがとうすごく助かりました。いい人についてもらえたわ!」と、心底嬉しいお言葉をいただきました。微々たる力でもサポートしたいという気持ちはきちんと伝わっていたし、ちょっとした気遣いこそどれだけできるかも制作の腕の見せ所だと感じました。
落ち着いた時間にこのイベントが始まった由来を聞きました。本当に、アーティストさんとスタッフさんの違いが分からないくらい、みなさん協力的でとても暖かい現場でした。卒業してもなにかしらの形で携わりたいとさえ思いました。主催者の方のイベントへの思いやそのアーティストさんとのつながりを強く感じ、またひとつとても貴重な経験ができたなと思いました。
音楽芸能スタッフ科 1年 イベント制作コース
転換=ステージ上を次の出演者の機材に入れ替えること
バックナンバーを見る
日付に色のついたところをクリックしてください。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
|
|
|
1 |
2 |
3 |
|
6 |
7 |
8 |
9 |
11 |
||
12 |
15 |
|||||
23 |
25 |
|||||
28 |
29 |
30 |
31 |
|
最近の投稿を見る
- 2025/3/29(土)~30(日) Bye-Bye-Handの方程式 pre.秘密蜂蜜フェス -2025-@心斎橋BIGCAT
- 2025/3/21(金)~23(日) MEGAVEGAS2025@ワールド記念ホール
- 2025/3/21(金) ハンゲキフェス2025@GORILLAHALLOSAKA
- 2025/3/14(金)~17(月) SANUKI ROCK COLOSSEUM 2025@高松市内7会場
- 2025/3/7(金)~9(日) MY FIRST STORY FLEX TO THE MAX TOUR 2025@兵庫・神戸ワールド記念ホール
- 2025/3/1(土) TENDOUJI presents OTENTO’25 WEST@GORILLA HALL OSAKA
- 2025/1/26(日) フリ放題コーリング@ Zepp Osaka Bayside
- 2025/1/12(日) カラフルスクリーム ワンマンライブ 彩叫方程式〜?×?=彩叫〜@サンケイホールブリーゼ
- 2024/12/19(木)~22(日)響都超特急2024@京都パルスプラザ
- 2024/12/11(水) カネコアヤノ 単独演奏会 2024@大阪市中央公会堂