イベント&アフターレポートEVENT & AFTER REPORT
2018年 5月 6日
5/5(土)Pile Birthday Party !!!

5/5(土)BIG CATで行われたPile Birthday Party !!!にESP在校生がスタッフ参加してきました!
初めての研修という学生もいましたが、よい経験になったのではないでしょうか?
次回の研修に活かしましょう♪
参加者の感想です!
今まで観客としてライブなど楽しんできましたが、スタッフとして参加できる嬉しさと不安と緊張でドキドキしながらこの日を迎えました。
運営周りのお手伝いをさせて頂きましたが、初めての研修なので足でまといにならないように、スタッフとしての自覚を持って仕事をしっかりこなす事に集中しました。
PAの方の仕事も見学させていただき自分が将来やりたい仕事を実際に現場で見る事が出来て、よりPAの仕事に興味を持ち、早く知識を身につけたいという意思が強まりました。
これから、様々な研修に積極的に参加し、自分が出来ることを増やして行きたいと思います。
音楽芸能スタッフ科照明&PAコース 1年
今回初めてイベント研修に参加させて頂きました。物販は2人だけ選ばれたのですが、朝の笑顔が良かった一位二位を選んだよと言われた時に、とても嬉しく思い、同時に現場に入る最初の印象はとても大切なのだなと実感しました。
いざ実際の現場となると、緊張で始めはなかなか自ら動けなかった事が悔しかったです。でも、だんだんと自分が出来る事が分かってきて、少なくなったグッズを補充したり、些細なことに気づく事ができて少し成長したなとも思いました。
お客さんに誘導する際は、しっかり声を出して誘導できたので良かったです。その際にお客さんからありがとうと言われた時はとても嬉しかったです。次回は今回よりももっと大きな声を出せるようにしたいです。
休憩と言われた際は、何かできる事がないかを現場の方に尋ねると、小さな事でもお仕事が貰えて嬉しかったです。自分からしっかり声を出して動いていく事が本当に大切なんだなと感じました。
自分が一番嬉しかったことは、現場の方から「1人来て!」と言われた時にすぐ返事をして動けたことです。その時は閉演した後だったのですが、午前中に学んだことを午後に活かす事ができたなと思いました。
今までライブに行く側だったのが、スタッフ側になって楽しんでいるお客さんを見て私まで嬉しくなって、自分のしたいお仕事のお手伝いができている事に少し感動しました。今回の研修で学んだ沢山の事を、次の研修では存分に発揮できるように頑張りたいです。
音楽芸能スタッフ科 イベント制作コース 1年
初めての研修という学生もいましたが、よい経験になったのではないでしょうか?
次回の研修に活かしましょう♪
参加者の感想です!
今まで観客としてライブなど楽しんできましたが、スタッフとして参加できる嬉しさと不安と緊張でドキドキしながらこの日を迎えました。
運営周りのお手伝いをさせて頂きましたが、初めての研修なので足でまといにならないように、スタッフとしての自覚を持って仕事をしっかりこなす事に集中しました。
PAの方の仕事も見学させていただき自分が将来やりたい仕事を実際に現場で見る事が出来て、よりPAの仕事に興味を持ち、早く知識を身につけたいという意思が強まりました。
これから、様々な研修に積極的に参加し、自分が出来ることを増やして行きたいと思います。
音楽芸能スタッフ科照明&PAコース 1年
今回初めてイベント研修に参加させて頂きました。物販は2人だけ選ばれたのですが、朝の笑顔が良かった一位二位を選んだよと言われた時に、とても嬉しく思い、同時に現場に入る最初の印象はとても大切なのだなと実感しました。
いざ実際の現場となると、緊張で始めはなかなか自ら動けなかった事が悔しかったです。でも、だんだんと自分が出来る事が分かってきて、少なくなったグッズを補充したり、些細なことに気づく事ができて少し成長したなとも思いました。
お客さんに誘導する際は、しっかり声を出して誘導できたので良かったです。その際にお客さんからありがとうと言われた時はとても嬉しかったです。次回は今回よりももっと大きな声を出せるようにしたいです。
休憩と言われた際は、何かできる事がないかを現場の方に尋ねると、小さな事でもお仕事が貰えて嬉しかったです。自分からしっかり声を出して動いていく事が本当に大切なんだなと感じました。
自分が一番嬉しかったことは、現場の方から「1人来て!」と言われた時にすぐ返事をして動けたことです。その時は閉演した後だったのですが、午前中に学んだことを午後に活かす事ができたなと思いました。
今までライブに行く側だったのが、スタッフ側になって楽しんでいるお客さんを見て私まで嬉しくなって、自分のしたいお仕事のお手伝いができている事に少し感動しました。今回の研修で学んだ沢山の事を、次の研修では存分に発揮できるように頑張りたいです。
音楽芸能スタッフ科 イベント制作コース 1年
バックナンバーを見る
日付に色のついたところをクリックしてください。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
|
|
|
|
|
|
1 |
3 |
4 |
5 |
6 |
8 |
||
10 |
13 |
14 |
15 |
|||
16 |
18 |
19 |
21 |
|||
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
||
|
|
|
|
|
最近の投稿を見る
- 2025/4/13(日) なすお☆”初なんばHatch”ワンマンライブ2025〜なす学園~
- 2025/3/29(土)~30(日) Bye-Bye-Handの方程式 pre.秘密蜂蜜フェス -2025-@心斎橋BIGCAT
- 2025/3/21(金)~23(日) MEGAVEGAS2025@ワールド記念ホール
- 2025/3/21(金) ハンゲキフェス2025@GORILLAHALLOSAKA
- 2025/3/14(金)~17(月) SANUKI ROCK COLOSSEUM 2025@高松市内7会場
- 2025/3/7(金)~9(日) MY FIRST STORY FLEX TO THE MAX TOUR 2025@兵庫・神戸ワールド記念ホール
- 2025/3/1(土) TENDOUJI presents OTENTO’25 WEST@GORILLA HALL OSAKA
- 2025/1/26(日) フリ放題コーリング@ Zepp Osaka Bayside
- 2025/1/12(日) カラフルスクリーム ワンマンライブ 彩叫方程式〜?×?=彩叫〜@サンケイホールブリーゼ
- 2024/12/19(木)~22(日)響都超特急2024@京都パルスプラザ