イベント&アフターレポートEVENT & AFTER REPORT
2017年 8月 6日
8月6日(日) PUNK THIS TOWN 2017

PUNK THIS TOWN 2017にスタッフ参加させていただきました!
参加した学生の感想です↓
仕込み日はサブステージのお手伝いをしました。
ケーブルの準備、バンドセットを組み、問題がないかチェックをしました。
ライブウィークの楽器セミナーで習ったことを思い出し、制作コースの5人が中心となって行いました。
習ったことを実際の現場で生かせられることが嬉しかったです。
本番日はステージハンドをしました。
アーティストさんによってバンドセットが少しずつ違うことに前より敏感に気づきました。
また、演奏が終わったアーティストさんのバンドセットを片付けるのを手伝いました。
ネジが固くてなかなか回らない時、アーティストさんがコツを教えてくださいました。
また、楽器を運ぶだけでなくその後のことを考え、
コミュニケーションをとることが大切だと教えてもらいました。
なかなか思うように動けないことがありましたが、
もっともっと今より積極的に動き、少しでも役に立ちたいです。
スタッフさんやアーティストさんとのコミュニケーションも大切にしたいです。
主催者のTHE SKEPPERSさんのライブを少し見させてもらいました。
このフェスに対する熱い思いを聞き、地元でフェスが出来るのはすごいな、かっこいいなと思いました。
これからもこのフェスが続いていって欲しいです。
スタッフとしてお手伝いすることができて嬉しかったです。
音楽芸能スタッフ科 制作コース 1年
仕込み作業はサブステージのみで、ステージ自体も小さかったため人が余るくらいだったのに
その中で出来ることを探せれなかったのは反省点でした。
2日目、私一人だけ運営さん預けで、また、カミコベでお会いした方ばかりで楽しかったです。
本部にいると、どんな問題が起きているのかそれをどう対処しているのかを見れるため本当に勉強になるとともに、
一度に全体のことを考えて運営するからなんど経験してもすごいなあと思います。
運営にいると自分に足りない視野の広さや、後のことを考えて行動する力などを勉強でき、
今回も改めて自分では考えられないことを考えているスタッフさんを見て頑張ろうと思いました。
今回も楽しかったです。やっぱりイベントっていいなと思いました。
コンサートスタッフ科 制作コース 2年
参加した学生の感想です↓
仕込み日はサブステージのお手伝いをしました。
ケーブルの準備、バンドセットを組み、問題がないかチェックをしました。
ライブウィークの楽器セミナーで習ったことを思い出し、制作コースの5人が中心となって行いました。
習ったことを実際の現場で生かせられることが嬉しかったです。
本番日はステージハンドをしました。
アーティストさんによってバンドセットが少しずつ違うことに前より敏感に気づきました。
また、演奏が終わったアーティストさんのバンドセットを片付けるのを手伝いました。
ネジが固くてなかなか回らない時、アーティストさんがコツを教えてくださいました。
また、楽器を運ぶだけでなくその後のことを考え、
コミュニケーションをとることが大切だと教えてもらいました。
なかなか思うように動けないことがありましたが、
もっともっと今より積極的に動き、少しでも役に立ちたいです。
スタッフさんやアーティストさんとのコミュニケーションも大切にしたいです。
主催者のTHE SKEPPERSさんのライブを少し見させてもらいました。
このフェスに対する熱い思いを聞き、地元でフェスが出来るのはすごいな、かっこいいなと思いました。
これからもこのフェスが続いていって欲しいです。
スタッフとしてお手伝いすることができて嬉しかったです。
音楽芸能スタッフ科 制作コース 1年
仕込み作業はサブステージのみで、ステージ自体も小さかったため人が余るくらいだったのに
その中で出来ることを探せれなかったのは反省点でした。
2日目、私一人だけ運営さん預けで、また、カミコベでお会いした方ばかりで楽しかったです。
本部にいると、どんな問題が起きているのかそれをどう対処しているのかを見れるため本当に勉強になるとともに、
一度に全体のことを考えて運営するからなんど経験してもすごいなあと思います。
運営にいると自分に足りない視野の広さや、後のことを考えて行動する力などを勉強でき、
今回も改めて自分では考えられないことを考えているスタッフさんを見て頑張ろうと思いました。
今回も楽しかったです。やっぱりイベントっていいなと思いました。
コンサートスタッフ科 制作コース 2年
バックナンバーを見る
日付に色のついたところをクリックしてください。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
||
8 |
10 |
11 |
12 |
14 |
||
15 |
17 |
19 |
20 |
21 |
||
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
28 |
|
29 |
30 |
31 |
|
|
|
|
最近の投稿を見る
- 2025/4/13(日) なすお☆”初なんばHatch”ワンマンライブ2025〜なす学園~
- 2025/3/29(土)~30(日) Bye-Bye-Handの方程式 pre.秘密蜂蜜フェス -2025-@心斎橋BIGCAT
- 2025/3/21(金)~23(日) MEGAVEGAS2025@ワールド記念ホール
- 2025/3/21(金) ハンゲキフェス2025@GORILLAHALLOSAKA
- 2025/3/14(金)~17(月) SANUKI ROCK COLOSSEUM 2025@高松市内7会場
- 2025/3/7(金)~9(日) MY FIRST STORY FLEX TO THE MAX TOUR 2025@兵庫・神戸ワールド記念ホール
- 2025/3/1(土) TENDOUJI presents OTENTO’25 WEST@GORILLA HALL OSAKA
- 2025/1/26(日) フリ放題コーリング@ Zepp Osaka Bayside
- 2025/1/12(日) カラフルスクリーム ワンマンライブ 彩叫方程式〜?×?=彩叫〜@サンケイホールブリーゼ
- 2024/12/19(木)~22(日)響都超特急2024@京都パルスプラザ