イベント&アフターレポートEVENT & AFTER REPORT
2016年 10月 10日
10月6日〜9日「Bands Shock REVOLUTION 〜びじゅある祭2016〜」

10月6日〜9日「Bands Shock REVOLUTION 〜びじゅある祭2016〜」に参加しました!
このイベントは初回から毎年関わらせていただいているイベントで今年も現場で音響、照明、楽器、制作と全ポジションをお手伝いさせていただきました!
現地スタッフさんもESP学生スタッフのことをよくご理解いただけているのでたくさんの作業に参加させていただけました!
それでは参加学生の感想をどうぞ!
びじゅある祭はESPに来る前から楽しみにしていた研修の1つだったので、参加することができて嬉しかったです。
今回はステハンをやらせていただきました。転換の前に把握しなければならないことが、把握できていなかったり、
直前になって、焦ることが多かったのが反省点です。もっとメンバーさんとコミュニケーションをとって、
不安なところは確認しておくことが、スムーズな転換につながることを改めて実感しました。
また、あまり研修では経験しない電源やアンプ関係も今回はさわらせてもらえたのですが、
分からない部分が多かったのでもっと知識をつけないといけないなと思いました。
今回は全体的に先輩に頼ってしまった部分が多かったので、もし来年参加することになれば、
自分が1年生にしっかり教えられる立場になればと思います。
コンサートスタッフ科ローディーコース 1年
--------------------------------------------------------
今回自分は舞台監督補佐として舞台監督さんのお手伝いをしました。元々自分は舞台監督という仕事に興味があったので、
間近でその仕事を見ることができてすごくいい経験になりました。
常に先の事を考えて行動することが大事ということを学び、舞台監督という仕事がどれだけ大変かを痛感しました。
ですが、大変さを知れば知るほどもっとやりたいと思い、今回仕込み日を合わせて4日間で終わってしまうことがとても残念でした。
今回舞台監督さんの傍で色々な経験をできたのは本当にいい刺激になり、もっと頑張りたいと思いました。
今回の研修で自分の課題も見つかったので、これからの学校生活や研修もいままで以上に頑張っていきたいと思います。
コンサートスタッフ科制作コース 1年
--------------------------------------------------------
【ステージ用語解説!】
ステハン=ステージ上のあらゆるお手伝いをするポジションのこと
転換=ステージ上を次の出演者の機材に入れ替えること
このイベントは初回から毎年関わらせていただいているイベントで今年も現場で音響、照明、楽器、制作と全ポジションをお手伝いさせていただきました!
現地スタッフさんもESP学生スタッフのことをよくご理解いただけているのでたくさんの作業に参加させていただけました!
それでは参加学生の感想をどうぞ!
びじゅある祭はESPに来る前から楽しみにしていた研修の1つだったので、参加することができて嬉しかったです。
今回はステハンをやらせていただきました。転換の前に把握しなければならないことが、把握できていなかったり、
直前になって、焦ることが多かったのが反省点です。もっとメンバーさんとコミュニケーションをとって、
不安なところは確認しておくことが、スムーズな転換につながることを改めて実感しました。
また、あまり研修では経験しない電源やアンプ関係も今回はさわらせてもらえたのですが、
分からない部分が多かったのでもっと知識をつけないといけないなと思いました。
今回は全体的に先輩に頼ってしまった部分が多かったので、もし来年参加することになれば、
自分が1年生にしっかり教えられる立場になればと思います。
コンサートスタッフ科ローディーコース 1年
--------------------------------------------------------
今回自分は舞台監督補佐として舞台監督さんのお手伝いをしました。元々自分は舞台監督という仕事に興味があったので、
間近でその仕事を見ることができてすごくいい経験になりました。
常に先の事を考えて行動することが大事ということを学び、舞台監督という仕事がどれだけ大変かを痛感しました。
ですが、大変さを知れば知るほどもっとやりたいと思い、今回仕込み日を合わせて4日間で終わってしまうことがとても残念でした。
今回舞台監督さんの傍で色々な経験をできたのは本当にいい刺激になり、もっと頑張りたいと思いました。
今回の研修で自分の課題も見つかったので、これからの学校生活や研修もいままで以上に頑張っていきたいと思います。
コンサートスタッフ科制作コース 1年
--------------------------------------------------------
【ステージ用語解説!】
ステハン=ステージ上のあらゆるお手伝いをするポジションのこと
転換=ステージ上を次の出演者の機材に入れ替えること
バックナンバーを見る
日付に色のついたところをクリックしてください。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
|
|
|
1 |
2 |
4 |
|
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
15 |
16 |
17 |
18 |
|
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
25 |
|
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
|
|
最近の投稿を見る
- 2025/4/13(日) なすお☆”初なんばHatch”ワンマンライブ2025〜なす学園~
- 2025/3/29(土)~30(日) Bye-Bye-Handの方程式 pre.秘密蜂蜜フェス -2025-@心斎橋BIGCAT
- 2025/3/21(金)~23(日) MEGAVEGAS2025@ワールド記念ホール
- 2025/3/21(金) ハンゲキフェス2025@GORILLAHALLOSAKA
- 2025/3/14(金)~17(月) SANUKI ROCK COLOSSEUM 2025@高松市内7会場
- 2025/3/7(金)~9(日) MY FIRST STORY FLEX TO THE MAX TOUR 2025@兵庫・神戸ワールド記念ホール
- 2025/3/1(土) TENDOUJI presents OTENTO’25 WEST@GORILLA HALL OSAKA
- 2025/1/26(日) フリ放題コーリング@ Zepp Osaka Bayside
- 2025/1/12(日) カラフルスクリーム ワンマンライブ 彩叫方程式〜?×?=彩叫〜@サンケイホールブリーゼ
- 2024/12/19(木)~22(日)響都超特急2024@京都パルスプラザ