イベント&アフターレポートEVENT & AFTER REPORT
2016年 8月 21日
8月20日21日「SCANDAL 10th ANNIVERSARY FESTIVAL『2006-2016』」

8月20日21日に泉大津フェニックスで開催された「SCANDAL 10th ANNIVERSARY FESTIVAL『2006-2016』」にスタッフ参加させていいただきました!
SCANDAL結成10周年イベントのトラックステージを担当させていただきました!
それでは参加学生の感想をどうぞ!
今回は主にPAさんのお手伝いを担当させて頂きました。
本番日では転換時にマイクの場所を変えたり高さを調整したりしました。
ちゃんとできるか心配でとても緊張しました。
バラシでは効率よくバラせれるようにちゃんと考えながら行動しようとおもいました。
2日間とても暑くて大変でしたが、少しでも出来る事が増えたのでとても勉強になりました。
色々な事を学べて良かったです!
今回学べた事を次に生かせれるように頑張りたいと思います。
コンサートスタッフ科 PAコース 1年 加島杏菜
--------------------------------------------------------
今回2日間の研修が私にとって、とても良い経験になったと実感しました。
猛暑の中での作業ではありましたが、
この2日間乗り切れたのも、現場の方々の気遣いや、引率の先生のおかげだと思っております。
現場では毎回普段学校では学べる事以上の事を得られてスキルアップが出来たと自分自身実感しています。
挨拶や、返事、大きな声を出すことは勿論、
普段当たり前だとわかっていても現場に出れば出来ない人もいて、今後自分も出来ていない人には声をかけて活気のある現場に出来たらと思いました。
とても貴重な経験になりました。
2日間ありがとうございました。
コンサートスタッフ科 照明コース 2年 河井彩夏
--------------------------------------------------------
外でのフェスに研修で参加させて頂くのは初めてで、しかも出演されるアーティストも沢山いたので、リハの進め方や時間配分など現場でしか学べない事を知れてとてもいい経験になりました。
全体的に何か指示をされたときの返事や、自分から仕事をもらいに行くことがまだまだ出来ていなかったと感じたので、
今後参加する時は、そこも気にしつつ、次することを先読みして行動していきたいと思います。
アーティストスタッフ科 アーティストスタッフコース 1年 中川友季子
--------------------------------------------------------
【ステージ用語解説!】
転換=ステージ上を次の出演者の機材に入れ替えること
バラシ=イベントの後片付けのこと
SCANDAL結成10周年イベントのトラックステージを担当させていただきました!
それでは参加学生の感想をどうぞ!
今回は主にPAさんのお手伝いを担当させて頂きました。
本番日では転換時にマイクの場所を変えたり高さを調整したりしました。
ちゃんとできるか心配でとても緊張しました。
バラシでは効率よくバラせれるようにちゃんと考えながら行動しようとおもいました。
2日間とても暑くて大変でしたが、少しでも出来る事が増えたのでとても勉強になりました。
色々な事を学べて良かったです!
今回学べた事を次に生かせれるように頑張りたいと思います。
コンサートスタッフ科 PAコース 1年 加島杏菜
--------------------------------------------------------
今回2日間の研修が私にとって、とても良い経験になったと実感しました。
猛暑の中での作業ではありましたが、
この2日間乗り切れたのも、現場の方々の気遣いや、引率の先生のおかげだと思っております。
現場では毎回普段学校では学べる事以上の事を得られてスキルアップが出来たと自分自身実感しています。
挨拶や、返事、大きな声を出すことは勿論、
普段当たり前だとわかっていても現場に出れば出来ない人もいて、今後自分も出来ていない人には声をかけて活気のある現場に出来たらと思いました。
とても貴重な経験になりました。
2日間ありがとうございました。
コンサートスタッフ科 照明コース 2年 河井彩夏
--------------------------------------------------------
外でのフェスに研修で参加させて頂くのは初めてで、しかも出演されるアーティストも沢山いたので、リハの進め方や時間配分など現場でしか学べない事を知れてとてもいい経験になりました。
全体的に何か指示をされたときの返事や、自分から仕事をもらいに行くことがまだまだ出来ていなかったと感じたので、
今後参加する時は、そこも気にしつつ、次することを先読みして行動していきたいと思います。
アーティストスタッフ科 アーティストスタッフコース 1年 中川友季子
--------------------------------------------------------
【ステージ用語解説!】
転換=ステージ上を次の出演者の機材に入れ替えること
バラシ=イベントの後片付けのこと
バックナンバーを見る
日付に色のついたところをクリックしてください。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
|
|
|
1 |
2 |
4 |
|
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
15 |
16 |
17 |
18 |
|
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
25 |
|
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
|
|
最近の投稿を見る
- 2025/4/13(日) なすお☆”初なんばHatch”ワンマンライブ2025〜なす学園~
- 2025/3/29(土)~30(日) Bye-Bye-Handの方程式 pre.秘密蜂蜜フェス -2025-@心斎橋BIGCAT
- 2025/3/21(金)~23(日) MEGAVEGAS2025@ワールド記念ホール
- 2025/3/21(金) ハンゲキフェス2025@GORILLAHALLOSAKA
- 2025/3/14(金)~17(月) SANUKI ROCK COLOSSEUM 2025@高松市内7会場
- 2025/3/7(金)~9(日) MY FIRST STORY FLEX TO THE MAX TOUR 2025@兵庫・神戸ワールド記念ホール
- 2025/3/1(土) TENDOUJI presents OTENTO’25 WEST@GORILLA HALL OSAKA
- 2025/1/26(日) フリ放題コーリング@ Zepp Osaka Bayside
- 2025/1/12(日) カラフルスクリーム ワンマンライブ 彩叫方程式〜?×?=彩叫〜@サンケイホールブリーゼ
- 2024/12/19(木)~22(日)響都超特急2024@京都パルスプラザ