大阪梅田にある音楽・ダンス・声優・タレントの
専門学校ESPエンタテインメント大阪

0120-37-8607

イベント&アフターレポートEVENT & AFTER REPORT

2009年 4月 28日

GOING KOBE '09 仕込み日!

本番は明日ですが、スタッフは前日から会場に入り、会場設営や機材搬入などを行います。もちろんESPのスタッフもガッツリ仕込みから参加しています!

最初にメインになる神戸ワールド記念ホールの『evianステージ』『Kit Katステージ』の設営から取り掛かりました。最初みんなでステージのメインになる看板を運び、設置。同時にステージの土台を運びつつ、スピーカーなどの機材を積み下ろし、設置していきました。最初は鉄骨だったステージセットも、時間がたつにつれてだんだんできていく姿はいつ見てもすごいなぁ...と思います。

そして、夕方から夙川キャンパスのステージ『ESPステージ』と『HILLS COFFEE ステージ』の設営に着手!ESPステージにある照明はほとんど学生が取り付けました!見ている方はハラハラものですが(汗)命綱をつけ、しっかりと照明を取り付けている姿はすごくかっこよかったです!さすがいろんな外部イベント現場研修に出ているだけあって慣れているようでした。同時にローディー、PAチームも積み下ろしや機材運びから設置までキビキビと動き回っていました。
その様子を撮影している私は、ただただ感心するばかり。
本番は明日!明日もガッツリ活躍します!

協力企業:GOING KOBE実行委員、LIVE HOUSE STAR CLUB
  • 8:40市民広場集合!まだ眠いですと言いつつ、やる気は満々の様子。

  • evianステージの両脇にあった『ESP ENTERTAINMENT』の幕。取り付けももちろんESPの学生が行いました。

  • ステージの看板を取り付けます!

  • 命綱をつけ、鉄骨に登って照明を取り付ける照明チーム。たくましい!!!怪我にだけは気をつけて☆

  • 実はもう夕方なんですが、まだまだ元気です!

  • ステージの組み立てが終わり、スピーカーなどの機材を運んでいます。