
授業カリキュラム
カリキュラムは「実習8:講義2」の割合で構成され、実習に重きをおいたスタイルが特徴です。
実習は1クラス8名以下の少人数制で、きめ細やかな指導が可能です。
- アフレコ実習Ⅰ
- 台本の読み合わせやスタジオでのリハーサル・収録を通して、声を使った演技表現や発声、マイクの使い方やスタジオでの動き方の基礎を身に付けます。
- 発声・滑舌・アクセント基礎
- 呼吸方法を含め正しい発声のやり方や滑舌の強化、声優として必須の共通アクセントを学びます。
- ナレーション実習
- 情報を正確に伝達するために必要な説得力や注意を引き付ける技術を身に付けながら声の表現力を養います。
- パフォーマンス実習
- 役者として演じるための基本的な身体作りを学び、表現力の幅を広ると同時に、演者として必要な心構えや舞台用語なども学びます。
- クリエイティブ実習
- 演技を中心に、状況設定・キャラクター等を創造し、実際に自分自身の身体を使い表現を行います。表現力のさらなる進化を身に付けます。
- MC・リポーター実習
- イベントなどでの司会も声優の仕事!フリートーク・進行の段取りを含め、プロの話し方のノウハウを学びます。
- ヴォイストレーニング
- 腹式呼吸をはじめとした歌唱の基礎から、高音域、ビブラートなど、高度なテクニックまでを学びます。
- 演技実習
- 舞台や映像での表現も重要な要素です。映像と舞台の表現の違いに触れ、人前でしっかり演技をするテクニックを身に付けていきます。
- ラジオパーソナリティー
- 「ラジオ」も声優にとって大切な仕事のひとつです。リスナーに印象の残るトーク術や表現力などをさらに高めていきます。
- ダンス実習
- 声優アーティストに必要なリズム感や表現力、またダンスの用語やステップを身に付けます。
- 歌唱実技・課題曲
- 課題曲を通じ、腹式呼吸をはじめとした歌唱の基礎から、高音域、ビブラートなど、高度なテクニックまでを学びます。
- 分野別ゼミ・一般教養
- ビジネスマナーや一般常識など、社会人として必要な知識を身に付けます。 また、業界の仕組みやオーディション・就職活動の準備対策等についても学びます。
2年次 必須カリキュラム
- セルフマネジメント/
オーディション対策講座 - 歌唱実技・自由曲
- 外画アフレコ実習
- アニメアフレコ実習
- 演技実習
- ナレーション実習
- 発声・滑舌・アクセント基礎
- MC・DJ・リポーター実習
時間割
1週間に90分授業が12限と無理なく学べます。
放課後はマンツーマンのプライベートレッスンやスタジオレンタルがあり、予習復習にあてることができます。
スタジオは夜の9時まで開放しています。
将来のことを考えて、
身につけるスキルは自分で選びたい
選択カリキュラム
昼間部2年生の授業には、自分が目指すプロフェッショナルな専門授業に加えて「共通選択授業」という自分で選べる授業があります。専門分野をさらに極める授業や、あらたにチャレンジしたい授業など、自分の将来に向けて可能性をさらに広げる事ができます。
- 専門分野を極めるもよし!
- 興味の赴くままに
エンジョイするもよし! - 学科を飛び越えた
スキルアップもよし!
※1限90分授業で週2限、約80種の授業の中からお選びいただけます。
教室・施設紹介
アフレコやナレーションの授業で使用するスタジオ。演技やダンスレッスンが行われる教室。
オープンアフレコや発表会は学内ホールで行うなど、目的に応じて様々な施設を使用します。
-
- レコーディングスタジオ
DIVA /ディーヴァ - アフレコやナレーション、ラジオ収録などで使用するプロの設備が整っているレコーディングスタジオです。
- レコーディングスタジオ
-
- ダンスルーム
- 演技実習やダンスの授業のほか、お芝居公演のリハーサルなどでも使用されるスタジオです。
学内イベント・インターン
授業の成果を学内でのコンテストや発表会で試すことができます。
実力次第では、プロの方から声がかかりアニメアフレコの現場に参加するチャンスもあります。
-
- アニソンコスプレ歌謡祭
- コスプレをして、歌とダンスでパフォーマンス!日々の授業で学んだ歌唱やパフォーマンススキルを活かして、コンテストを行います!夏・冬の年2回開催され、夏にはなんとプロのミュージシャンがバックバンドとしてみなさんのパフォーマンスを盛り上げます!音楽×声優のESPだからこそ実現できる一大イベントです!
-
- アニメ収録
- STUDIO LOVOXさんご協力の元、アニメアフレコ収録に参加しました。プロの声優さんの中に入って、音響監督さんの指示などに従いながらのアニメ収録に携わる事ができ、収録現場の雰囲気を肌で体感しました!
来校ゲスト
業界で活躍している声優の方にお越しいただき、
トークセミナーやワークショップを開催します。
-
- 林 勇
- 賢プロダクション所属
◆主な出演歴
【アニメ】「東京リベンジャーズ」(佐野万次郎)、「ハイキュー!!」(田中龍之介)、「呪術廻戦」(猪野琢真)、【海外アニメ】「101匹わんちゃんストリート」(ディラン/主役)、「ピーターパン2 ネバーランドの秘密」(ピーターパン/主役)、【吹き替え】「ジャスティン・ビーバー ネヴァー・セイ・ネヴァー」(ジャスティン・ビーバー/主役) その他多数出演
音楽ユニット
SCREEN modeのヴォーカルとして活躍中
-
- 安元 洋貴
- シグマ・セブン所属
◆主な出演歴
【アニメ】「鬼灯の冷徹」(鬼灯役)、「メガロボクス」(勇利役)、「王様ランキング」(アピス役) 【映画】「アクアマン」(アクアマン役) 【QR】「安元洋貴の笑われるセールスマン(仮)」 【AbemaTV】「声優と夜あそび」 その他多数出演
業界からのメッセージ
声優業界の方々から声優業界を目指す、皆様へメッセージが届いております。
主なオーディション
参加企業
声優業界は東京が中心です。
ESP学園のオーディションには長年の実績があり、東京からも多くの企業が参加します。
- アクセルワン
- アトミックモンキー
- EARLY WING
- アニモプロデュース
- MAGES. / アミュレート
- エスエスピー
- エヌ・クリエイション
- オフィス海風
- ガジェットリンク
- ケッケコーポレーション
- 賢プロダクション
- JTB Next Creation
- シグマ・セブン
- スチール・ウッド・ガーデン
- ステイラック
- スーパーエキセントリックシアター
- エコー俳優声優アカデミー /
テアトル・エコー - 東京俳優生活協同組合
- パワー・ライズ
- ブックスロープ
- プランダス
- プロダクション・エース
- ぷろだくしょんバオバブ
- ベストポジション
- ベルプロダクション
- 宝映テレビプロダクション
- ポニーキャニオン
- マウスプロモーション
- Rush Style
- リンク・エンタテインメンツ
- レオパード スティール
オーディションサポート
コース担任×デビューサポートセクションで協力をし、
声優・芸能事務所への進路を確実に決めていきます。そんなサポートの一部をご紹介!
-
- 個別進路相談
- 学生の希望事務所、就活状況を確認し一人一人に合ったオーディションや求人情報の紹介を行います。
それぞれ個人の状況に応じて、何十回でも面談をし、一番良い形の進路を見つけていきます。
-
- ボイスサンプル収録
- 声優事務所のオーディションを受ける際に必要なボイスサンプルの収録を学内で行うことができます。プロの使用する機材で納得いくまで収録ができます。
出身生紹介
多くの学生を声優業界に輩出しています。
キミの知っているアニメにも出身生が出演しているかもしれません。
-
- 新 祐樹
- 賢プロダクション所属
◆主な出演歴
【アニメ】「東京リベンジャーズ」(花垣武道/主役)、「最響カミズモード!」(ゴウテツ)、「ハイキュー!!」(輪島友和)、【吹き替え】「ジュピターズ・ムーン」(アリアン・ダシュニ/主役)、【海外アニメ】「ビッグシティ・グリーン」(クリケット/主役)、「レジェンド・クエスト」(リオ/主役)、その他多数出演
-
- 古木 のぞみ
- マウスプロモーション所属
◆主な出演歴
【アニメ】「プリンセス・プリンシパル」(ちせ)、「ハイスクール・フリート」(立石志摩)、「まえせつ!」(金成かなえ)、「学園ベビーシッターズ」(鹿島虎太郎)、「ばらかもん」(山村美和)、その他多数出演
声優業界との繋がり
声優専門学校に
入学する強みとは!?
- 声優だけじゃない!芸能・音楽事務所のオーディションを沢山受けられる!
- 最終学歴「専門士」が取れる!就職も目指す方には有利です!
- 先生、先輩、事務所の方々など様々な人間関係の構築を学ぶことができる!
- ありとあらゆる技術の基礎を知ることができる!
養成所に入るのもオーディションがあるので対策にも!


声優アーティストコースを体験しよう!
オープンキャンパス開催中
ESPエンタテインメント大阪では、
毎月体験入学を開催しています♪
学校や実際の授業の雰囲気を体感してみよう!