デビューサポートセクションでは、ESP学園の全国に広がる業界ネットワークで多彩なデビューのチャンスを提供。
デビューに向けての技術だけでなく、みなさんが持つ人間力を高める指導で徹底サポートを行っています。

オーディションをいただいている企業実績
- ■ (株) AOI Pro.
- ■ (株) アゲハスプリングス
- ■ (株) アミューズ
- ■ (株) アワーソングス クリエイティブ
- ■ (株) AMAZONLATERNA
- ■エイベックス・ミュージック・パブリッシング (株)
- ■ (株) エスエム・エンタテインメント
- ■ (株) SDR
- ■ (株) LDH JAPAN
- ■ (株) FNC ENTERTAINMENT JAPAN
- ■ (株) オフィス海
- ■ (株) グッデイ
- ■ (株) グランドファンク
- ■ (株) グローブ・エンターブレインズ
- ■ (株) ケイダッシュステージ
- ■ (株) ゴールドラッシュエンターテインメント
- ■ (株) ザザ
- ■ (株) サンミュージック
- ■ (株) JVCケンウッド・ビクターエンターテインメント
- ■松竹 (株)
- ■ (株) 松竹エンタテインメント
- ■(株) スターダストプロモーション
- ■スペースクラフト・エンタテインメント (株)
- ■ (株) セントラルミュージック
- ■ (株) ソニー・ミュージックエンタテインメント
- ■ (株) ソニー・ミュージックアーティスツ
- ■ (株) テレビ朝日ミュージック
- ■日本コロムビア (株)
- ■ (株) ハイキックエンタテインメント
- ■ (株) HYBE LABELS JAPAN
- ■ (株) ハニー・ビート
- ■ビクターミュージックアーツ (株)
- ■フェーズb・エンタテインメント(株)
- ■ (株) フライングドッグ
- ■ (株) FOURseam
- ■ (株) ポニーキャニオン
- ■ (株) ホリプロ
- ■ (株) ヤマハミュージックエンタテインメントホールディングス
- ■ユニバーサルミュージック(同)
- ■ (株) ROジャパンエージェンシー
- ■ (株) ワーナーミュージック・ジャパン
ほか多数
ESP学園のデビューサポート
ESP学園主催の
新人発掘オーディション

「ESP DREAM CATCHER(ドリームキャッチャー)」は、プロデビューを目指す学生に対し、新人アーティストの発掘を目的とするE S P 学園独自のオーディションライブです。当日はメジャーレコード会社をはじめ、インディーズレーベル、音楽プロダクション、音楽出版社など、数多くの業界関係者を迎え、直接プレゼンテーションします。

ドリームキャッチャーの流れ
-
STEP01
書類・映像選考
「DREAM CATCHER」ではソロアーティスト、ユニット、シンガーソングライター、バンド、クリエイター、ダンサー、声優などさまざまなジャンルで応募可能です。各校デビューサポート専任スタッフが応募書類、映像をもとに審査し、出場者を決定します。 -
STEP02
面談・プロフィール作成
出場者は随時面談を行います。これまでの経歴や現在の活動、将来の目標をヒアリングし、プロフィール資料を作成します。演目も決定し、本番当日までにさらなるスキルアップを目指します。 -
STEP03
本番
いよいよ、本番です。業界関係者の方々が観覧するなか、歌唱や演奏、MCとのトークで自分の魅力を最大限にアピールします。本番のステージはあっという間!緊張と興奮が入り混じる瞬間です! -
STEP04
フィードバック
今後の練習や活動にいかせるように業界関係者の方々からの評価シートをチェックします。追加資料や面談などのリクエストがある可能性も!?チャンスをつかめるよう、デビューサポートセクションがしっかりとバックアップします。