オープンキャンパス
- オープンキャンパスを申し込む時に、「体験授業」「学校説明会」「施設案内」はどれを選んだらいいですか。何か違いはありますか。
-
平日学校見学会(学校説明会&施設案内)では、学校の施設や授業風景を実際に見ることで、学校生活の雰囲気を知ることができます。
体験授業では、実際に気になっている学科・コースの授業を受けることで、入学後にどのように授業を受けていくのか体感できます。
大きな違いは【授業を体験できるかどうか】です。
体験授業と同日開催の「学校説明会」も基本的には説明会のみになるので、実際に授業を体験してみたい!という方は、体験授業をお勧めします。コースによっては、体験授業と説明会がセットになっていることもあるので、それぞれの申込みフォームに書いてある内容をご確認ください。
https://www.esp.ac.jp/tokyo/opencampus-event/
- 先の予定がわからずオープンキャンパスの予約を当日にしたいです。
-
体験授業の申込については、開催当日の8時までHPから予約できます。
また平日学校見学会やオンライン学校説明会では開催日の5日前の12時まで予約できます。
定員を満たした場合、予約できない場合がございますのであらかじめご了承ください。
- 交通費サポートチケットがなければ、サポートは受けられないのでしょうか。
-
各地で開催されている学校説明会やESP学園主催の出張説明会などで本校職員と対面された方に、「交通費サポートチケット」をお渡ししています。
交通費サポートチケットを紛失した場合でも、お渡しした履歴が確認できれば利用可能になる場合がありますので、お手数ですがオープンキャンパスに参加する前に、以下のメールアドレスまでご連絡ください。
また、「交通費サポートチケット」との併用はできませんが、 LINEの公式アカウントに登録して頂けば、1000円の交通費サポートクーポン(年度内に1回限り/参加者ご本人のみ有効)が取得できます。
連絡先:esp@esp.ac.jp
- 交通費サポートと無料宿泊体験を併用することはできますか?
-
可能です。
交通費サポートはESP学園、無料宿泊体験は各提携寮会社が実施しております。各地方会場や高校で開催されている学校説明会およびESP学園主催の出張説明会などで、本校職員と直接お会いした方に「交通費サポートチケット」をお渡ししています。来校の際、必ずご持参ください。
「無料宿泊体験」については以下のURLより各提携寮会社のホームページをご確認のうえ、ご自身でお申込みをお願いします。
・東仁学生会館
https://www.tokyo-stage.co.jp/field
・共立メンテナンス
https://dormy-ac.com/school/shutoken/tnn/esptokyo/
- オープンキャンパスのキャンセルはできますか。
-
以下の【メールアドレス】または【公式LINE】宛に、「キャンセル希望」とご明記のうえ、「氏名・参加日・申込学科(コース)」をお送りください。キャンセル処理をさせていただきます。
なお、キャンセル後に【自動返信メール】にて体験日程の確認メールが届いてしまう場合がございます。大変ご迷惑とは存じますが、システムの都合上、停止が困難ですので、ご了承いただけますようお願い申し上げます。
なお、オープンキャンパスは通年で開催しております。ご都合良い時に、ぜひご参加ください。メールアドレス:esp@esp.ac.jp
公式LINE:@esp_tokyo
- オープンキャンパスに申し込んだのですが、完了メールが届きません。
-
ご心配をおかけして申し訳ございません。
デバイスのブロック設定、ご利用機種の容量ががいっぱい、迷惑メールに振り分けられている等の可能性がございます。申し込みから数日経っても通知メールや本校からの連絡がない場合は、大変お手数ですが、以下の【メールアドレス】または【公式LINE】に「予約確認」とご明記のうえ、「お名前・参加日時・申込コース」をお知らせください。
お申込み状況を確認後、ご連絡差し上げます。
メールアドレス:esp@esp.ac.jp
公式LINE:@esp_tokyo
- オンライン学校説明会に参加する際のパソコンにカメラが付いていないのですが、、、
-
できる限り、カメラ付きの端末をご利用ください。
オンライン説明会には、Google Meetを使用します。
スマートフォンやタブレット端末をお持ちでしたら、Google Meetのアプリがありますのでそちらのご利用をご検討ください。
- オンライン学校説明会の開催時間について教えてください。
-
オンライン学校説明会は以下の時間帯で受け付けております。
【10:00〜11:30】【11:30〜13:00】【14:00〜15:30】【15:30〜17:00】お申込みいただいた学科・コースの担当者が、個別で対応いたします。
ご都合に合わせてお申込みください!詳細は以下のURLをご確認ください。
- 中学生でもオープンキャンパスに参加できますか?
-
もちろん、ご参加いただけます!
体験授業や説明会など、ESP学園のことを詳しく知ることができる機会ですので、ぜひご参加ください。
- 体験授業に参加しようと思っていますが、交通費のサポートは受けられますか。
-
交通費サポートには、以下があります。(2024年4月現在)
①交通費サポートチケット
各地の進路相談会やESP学園出張説明会にて本校のスタッフとお会いした方にお渡ししている紙のチケットです。
オープンキャンパスで来校時にご持参いただくと、お住まいの地区に合わせた交通費をサポートいたします!②LINE公式アカウント限定交通費1000円サポートクーポン
トーク画面上部の学校名をタップ>クーポンでご覧いただけます。(年度内1回限り/参加者ご本人のみ)③ギターメーカーESP直営店 設置チラシ
ギターメーカーESP直営店に設置されているチラシに「交通費補助申請チケット」がついています!④島村楽器 北陸・甲信越地方6店舗 設置チラシ
島村楽器の石川県・山梨県・長野県の6店舗に設置されているチラシに「交通費補助申請チケット」がついています!以上のものは併用ができないのでご注意ください。
また予告なく終了する場合がありますので、あらかじめご了承ください。詳しくはコチラ↓
https://www.esp.ac.jp/tokyo/opencampus-event/traffic_support/ご来校お待ちしています!
- オンラインで学校説明会に参加したいです。
-
「オンライン学校説明会」を実施しています。以下のURLからお申込みください。
カレンダー上の日付選択後、オンライン学校説明会を選択してください。
- 友達と参加することはできますか。
-
もちろん可能です。
体験授業にご参加の場合は、各人でお申込みをお願いいたします。
オンライン説明会・平日学校見学会の場合は、備考欄にその旨をご記入いただければ一緒にご参加を受付けます。
ただし、別コースに参加をご希望の場合は、お手数ですが別途お申込みください。
また、コースによっては定員がございますので、お早めのお申込みをお願いいたします。
- 入学が決まったあとでも体験授業に参加してもいいですか。
-
入学が決まったあとの体験授業の参加は、入学するコースに限りご参加いただけます。
ほかの学科・コースへの参加はできませんので、あらかじめご了承ください。
- オンライン学校説明会の場合、通話などを通しての会話などはありますか。
-
質問をしていただく際や、こちらから確認事項がある場合には、音声によるやり取りをさせていただく可能性があります。
- オープンキャンパスの申し込み完了メールを削除してしまいました。参加日時を再確認したいです。
-
お申し込み内容を確認後、ご連絡します。
件名を「オープンキャンパス申込確認」として、以下の内容をメールアドレス(esp@esp.ac.jp)またはLINEにて送ってください。・氏名
・フリガナ
・参加コース
- いつ・何時のオープンキャンパスに申し込んだか確認したいです。
-
お申込みの際に入力されたメールアドレス宛に、予約完了メールをお送りしていますので、ご確認ください。
メールアドレスに届いていない場合は、迷惑メールフォルダに振り分けられている可能性がありますので、併せてご確認ください。
どうしても分からない場合は、申し込み内容を確認してご連絡しますので、件名を「オープンキャンパス申込確認」として、以下の内容をメールアドレス(esp@esp.ac.jp)またはLINEにて送ってください。
・氏名
・フリガナ
・参加コース
- 【音楽アーティスト科】楽器演奏の経験がなくても、音楽アーティスト科のオープンキャンパスに参加できますか。
-
楽器の演奏経験のない初心者の方でも、安心してご参加いただける体験授業を実施しています。
楽器を持っていなくても、レンタルを行っているので、手ぶらで参加できます!
気になるコースのオープンキャンパスに参加をして、自分に合ったコースを見つけましょう!
- オープンキャンパスに参加する際の髪型に決まりはありますか。
-
髪型や服装の規定はありません。自由なスタイルでお越しください。
- 体験授業に参加するために必要なものはありますか。
-
ご参加の学科・コースによって異なります。
ご自身が参加する学科・コースの「当日のスケジュール」欄をご確認ください。
- メールの案内に気づかず、オンライン学校説明会に参加できませんでした。AO入学の条件を満たすことはできなくなりますか。
-
改めてお申込みをして、ご参加いただければ問題ありません。
終了後、案内メールに付記されているアンケートにご回答いただければAO入学エントリー資格を満たします。
- 遅刻しそうな時はどうすればいいですか。
-
可能であれば、お電話(またはメール)にてご一報ください。
大幅な遅延でない限り、途中からレッスンや説明会にご参加いただけます。
到着時刻によっては内容を調整させていただくことになりますので、ご了承ください。まずは気をつけてお越しください。☎03-3368-6733
- オープンキャンパスに参加する際は制服か私服かどちらがいいですか。
-
服装の規定は特にありませんので、ご都合に合わせてお選びください。
ただし、参加コースによって「動きやすい服装」等の記載がある場合がありますので、申込ページの「当日のスケジュール」欄をご確認ください。
- 平日学校見学会をオンライン学校説明会に変更できますか?逆に、オンライン学校説明会を学校見学会に変更できますか?
-
以下の【メールアドレス】【公式LINE】【電話】のいずれかにて、その旨をご連絡ください。
変更の可否を確認後、ご対応方法を連絡をいたします。メールアドレス:esp@esp.ac.jp
公式LINE:@esp_tokyo入学事務局:0120-37-6986
- オンライン学校説明会を予約したつもりが間違えて平日学校見学会を選択してしまいました。
-
以下の【メールアドレス】【公式LINE】【電話】のいずれかにて、その旨をご連絡ください。
その後のご対応方法を連絡をいたします。メールアドレス:esp@esp.ac.jp
公式LINE:@esp_tokyo入学事務局:0120-37-6986
- オンライン学校説明会の申し込みをしたのですが、通知メールがきません。
-
ご心配をおかけして申し訳ございません。
申し込み時に入力されたメールアドレス宛に、自動返信で通知メールを送信しています。
デバイスの設定による場合や、迷惑メールに振り分けられている等の可能性がございます。お申し込みから数日経っても、通知メールや本校からの連絡がない場合は、大変お手数ですが、以下の【メールアドレス】または【公式LINE】宛に「オンライン説明会予約確認」とご明記のうえ、「氏名・参加日時・申込コース」をご連絡ください。
お電話でも対応いたします。
メールアドレス:esp@esp.ac.jp
公式LINE:@esp_tokyo入学事務局:0120-37-6986
- オンライン学校説明会の申し込みをしたいのですが、予約時間の都合が合いません。別の時間での受付は可能ですか。
-
基本的には受付をしている時間でのご参加をお願いしていますが、日程や学科によっては個別対応ができるかもしれません。
以下の【メールアドレス】または【公式LINE】にお問合わせください。お電話でも対応いたします。メールアドレス:esp@esp.ac.jp
公式LINE:@esp_tokyo入学事務局:0120-37-6986
- 申し込みしたいのですが、日程が出てきません。
-
申し込みフォームは開催月の約2か月前に公開されます。(まとめて数か月分を公開する場合もあります。)恐れ入りますが、情報公開されるまでお待ちください。
また、既にご予約を締め切っている場合、定員に達している場合にも表示されません。別の日程をご検討くださいますようお願い申し上げます。
- オンライン学校説明会に参加したいのですが、平日は学校があり参加できません。休日に開催することはありますか。
-
基本的には、以下のURLページに記載されている日程のみの開催となっています。
学科・コースによっては、休日に開催している場合もございます。
最新情報は、公式ホームページやSNSなどをご確認ください。【平日学校見学会・オンライン学校説明会】
https://www.esp.ac.jp/tokyo/opencampus-event/weekday/【Instagram】esp_tokyo
【LINE@】@esp_tokyo
- オンライン学校説明会には参加したのですが、実際に学校を見たいです。平日学校見学会に参加することは可能ですか。
-
もちろん可能です。
以下のURLからご希望の日程を選択のうえ、申し込みフォームからお申込みください。
- 保護者が行けなくなったのですが高校生だけで参加することは可能ですか。
-
もちろん可能です。
保護者様の欠席の旨を、下記メールアドレスにご連絡いただけると幸いです。メールアドレス:esp@esp.ac.jp
- 高校生だけで参加することは可能ですか。
-
もちろん可能です。おひとりでもご友人同士(複数人)でも大歓迎です。