2024年度ピアノ調律科卒業コンサートレポート

3/13(木)に、Space Doにて卒業コンサートを行いました。

ピアノ調律科では、ピアノ演奏者の気持ちを理解できる技術者になるために、世界三大ピアノであるスタインウェイとベヒシュタインのピアノを用いて、

2週間に1回演奏レッスンを行っています。

初めての人は基礎から、経験者はさらに技術を磨きながら、学生それぞれの「この曲を弾きたい!」を実現できるように取り組んでいます。

そして2年間の集大成を発表するのが卒業コンサート。

スタインウェイのグランドピアノで演奏します。

学生それぞれが弾きたい曲(クラシックからポップス、アニソンなど)を選んで、思い思いの演奏を披露してくれました!

ソロ演奏のほか、有志によるピアノ連弾やヴォーカルのデュエット、合唱もあり、音楽で満ちたプログラムで感動的なコンサートになりました!

卒業生のみなさんの今後のご活躍を願っています!

ご卒業おめでとうございます!

公式Instagram(@esp_pianotuning )ではイベントの様子などお知らせしています!

オープンキャンパスでは、実際にレッスンで使用しているベヒシュタインとスタインウェイのピアノに触れることができます!

ぜひお越しください!

お知らせ一覧へ