後期演奏授業の発表会として、3/10(日)に管楽器リペア科「ESP管楽器コンサート」 を本館B1ホールにて開催しました。
室内楽・ビッグバンド・ウインドアンサンブルの演奏形態に分かれ、合計5つのチームが発表しました!
最初は、少人数でのアンサンブル形式の演奏を学ぶ室内楽チーム!
【金管室内楽AMクラス】


【金管室内楽PMクラス】


【木管室内楽PMクラス】


吹奏楽で有名な「アルセナール」を金管5重奏にアレンジしたり、超絶技巧盛りだくさんの「リベルタンゴ」など、さまざまな曲を演奏しました。
どのチームも息のそろった演奏で、人数以上の迫力のある演奏でした!
続いてはビッグバンドです。
しっとりとした「Georgia On My Mind」や「GET IT LINE」での力強いアドリブソロ、 そして学生が2年間の思い出を曲にしたオリジナルソング
「TAKARANOBABA」 も披露しました!


最後はウインドアンサンブル
1・2年生あわせて、約40名の吹奏楽形式で発表です。
曲中のソロも多く、2018年課題曲 「吹奏楽のための「ワルツ」」や吹奏楽の定番曲 「オーメンズ・オブ・ラブ」、10分を超える大曲 「オペラ座の怪人」
も演奏しました!

どのチームも、後期の集大成としてクオリティの高い演奏を聞かせてくれました。
たくさんの方にお越しいただき、ありがとうございました。

これにて、2023年度の演奏授業が終了となります。
来年度はまたメンバーも変わりますが、前期・後期ともに演奏会を開催予定です。
SNSにて告知いたしますので、お楽しみに!
管楽器リペア科 公式 SNS
【X(旧Twitter)】@esp_windrepair
【Instagram】@esp_t_windrepair