Suspended 4th福田裕務氏特別ベースセミナー!

Suspended 4thのベーシストとしてご活躍の福田裕務さんによる「特別ベースセミナー」をギタークラフト科で実施しました!

現代のベースヒーローの一人でもある同氏にメイン機材をお持ちいただいて、ご自身の機材についてやベースという楽器自体のことについても、

ねほりはほり聞いてしまおう!という特別授業です。

今回お持ち込み頂いた機材たち

まず早速、普段使用されているビンテージのジャズベースについて!

ご自身の使用ベース遍歴から、これらのジャズベースとの出会いなどのトークをたっぷりしていただきつつ、実際に音を出してのサウンド比較。

なんて貴重な聞き比べ(60’sジャズべ vs 70’sジャズべ)なんでしょう…!

改造を施されている部分や、ベースのセッティング、好みの弦の張り方まで、ギタークラフト科の特別セミナーだからこその突っ込んだポイントも

たくさんお話しいただきました!

さらに、今回はなんと在校生が製作したベースの試奏会も!

製作者の学生と気さくにお話ししながらのサウンドチェック。

弾き心地やサウンドの考察、おすすめのセッティングまでアドバイスをいただきました!

福田さんに弾いてもらえて学生たちも感激!

そして、お待ちかねの演奏タイム!

学生たちに演奏曲の希望を聞きつつ(!)たっぷり演奏いただきました!

最後は福田さんのご厚意で、サイン会とご本人の機材試奏まで…!

終始和やかなムードで、あっという間の3時間!

福田さん、楽しいセミナーをありがとうございました!

ギタークラフト科ってどんな学科?という方はコチラ↓

ギタークラフト科特設サイト

ギターやエフェクターを作ってみたい!という方はコチラ↓

オープンキャンパス/体験授業

お知らせ一覧へ