3/2(土)に、今回で10回目の開催となるESPウインドオーケストラの定期演奏会が本館B1ホールにて開催されました!
今回は3部構成、全12曲と、大ボリュームの演奏会となりました??

まずは第1部!

「マーチ・シャイニングロード」「天国の島」などの定番の吹奏楽曲を中心に、3曲演奏しました!
大迫力の演奏は、聴いていて圧巻でした。
続いて第2部!


2部はアンサンブルステージとなっており、全4組がさまざまなジャンルの楽曲を演奏してくれました!

本校演奏講師の小池裕美先生(写真手前)も出演し、圧巻の演奏を披露してくださいました!

各グループそれぞれの個性が溢れていて、とてもすばらしかったです!
そして第3部!


3部はポップスを中心に全5曲演奏しました!
「魔女の宅急便」や「ルパン3世」、「栄光の架橋」など誰もが一度は耳にしたことがある曲も多く、かなり盛り上がっていました!
どこかで見たことのあるキャラクターの衣装を身に着けた学生もいました!??

大盛り上がりで幕を閉じた今回の演奏会。
一年間の集大成として、みなさん全力を尽くしてくれました!
そして、2年生は本演奏会が最後の舞台となります。
それぞれの夢に向かって羽ばたいていってくださいね!✨
今後の演奏会などの最新情報は、ESP学園のHPや、管楽器リペア科の公式インスタグラム、Xなどで発信していますので、そちらもチェックしてみてください!