去る11/13、ESPエンタテインメント東京12号館B2ホールにて声優系コースの音楽系イベントであるDance&Vocal発表会を実施しました!
公演時間約2時間半の大ボリュームイベントとなった本公演、各演目に分けてその様子をお伝えします!
まずはイベントトップバッターを担った【バンド部門】声優バンドチーム!


イベント名の通り、例年はダンスと歌の発表会としていましたが、今年はなんと史上初のバンドが参戦!
このイベントが初のバンドでのステージ体験というメンバーもいる中、見事完奏し、トップバッターとしてイベントを勢いづけてくれました。


声優のコースなのにイベントにバンドが出演しちゃうという、「The ESP」を体現してくれました!
続いては【Vocal部門】のご紹介!



ESPの声優Dance&Vocal発表会では、在校生全員がもれなくフルコーラスで歌唱を披露します!
1年生はこれが初めてのステージングだったのですが、予想を遥かに超えてくるパフォーマンスを魅せてくれました。今後の授業を経て、卒業までにどれだけの成長を見せてくれるのか…非常に楽しみな存在です!



そして2年生はこれで3回目のステージ…1年生の時と比べて技術も向上が見られ、余裕のあるさすがのステージングを披露してくれました!
こういったステージに慣れるには、やはり場数がものを言います。2年生は残り1回、1年生は残り3回、在学中にこのステージを経験出来ますので、次はどんな姿を披露してくれるのか、今からとても楽しみです!
そして次は最後の演目、【Dance部門】のご紹介!


おそらく本イベントにおいて最も学生が苦労するのはこのダンス部門…というのも、声優系コースに入る学生のほとんどはダンス未経験!
しかし!日々のレッスンで培った技術を発揮し、素晴らしいパフォーマンスを見せてくれました!


本イベントにおけるダンスは、全てグループで踊るナンバーとなっているのですが、声優という職業、特にアフレコにおいては今回のダンスと同じく「みんなで1つの作品をつくりあげる」という共通点があります!
普段の学生の意識というものが、この演目にもしっかりと反映されたように感じます。

最後はスタッフの皆さんに挨拶をして終了!
1年生は3月の進級公演、2年生は同じく3月の卒業公演が控えています。
進級・卒業公演では生アフレコや舞台演技、朗読、ナレーションなどを行うのですが、こちらも大ボリュームのイベントになりますので、そちらに向けても頑張っていきましょう!
お疲れ様でした!