クリスマスイブの前日、12/23(木)に照明コースは校舎のライトアップを行いました!
この校舎のライトアップは毎年1年生がメインとなって行っている授業です!
どこの校舎にどんなデザインをライトアップしよう…といった企画の部分から、実際に灯体を仕込むにあたって、どこにどの灯体を仕込もう、どこから電源を取ろう…といった部分まで、今回も1年生が考えていきました!
当日の仕込みは1年生と2年生が協力し合って朝から仕込み、夕暮れからライトアップスタートしました!
ESPの校舎がとてもロマンティックな雰囲気に包まれて、幻想的でした~!!!
まずはこちら!

ESPの本館に照らされているのは…「Merry Christmas」の文字と、雪の結晶!
そして床面にはかわいいフォーチュンクッキーですね♪
そしてこちらは…?

ESPの12号館にはソリに乗っているサンタさんです!とってもキュートなサンタさん!
こちらもちゃんとクッキリと明かりも当たっているので、大成功ですね!
そして最後は…

ESPの14号館です!雪だるま⛄とクリスマスツリー?
写真だと分かりづらいのですが、この建物に使用している灯体はムービングといって、
自動で動いたり、明りの色が変わったりすることができる灯体なんですよ~!

↓ ↓ ↓

こんな感じでいろいろな色に変わっていきます!面白いですね~
そして、今回このライトアップを考えた照明コースの1年生!

とっても素敵なライトアップを考えてくれたお二人!
事前の準備からとても頑張っていました!!
いつも授業で勉強しているステージ照明ではなく校舎へのライトアップということで、ESPの照明コースは様々なシチュエーションでの「照明」を2年間で学んでいきます!
↓↓↓授業の様子をもっと知りたい!というあなたにご覧いただきたいのが↓↓↓
☆音楽芸能スタッフ科 SNS☆
Instagram(@esp_t_staff)
Twitter(@esp_t_staff)
TikTok(@esp_t_staff)
学校生活の様子が盛りだくさんなので、ぜひご覧ください!!
照明コースのオープンキャンパスでは…
照明の灯体仕込みや調光卓・ピンスポット体験ができる体験授業も開催しています!
「照明の仕事がしたい!」「ライブが大好き!」という方はコチラからお申込みください!
皆さんのお会いできることを楽しみにしています!!