6月18日(土)に2年生ギタボミーティングを開催いたしました。
ギタボミーティングはひとり1曲ギターの演奏をしながら歌唱を行うステージイベントです。
実際のライブ形式とは異なり、自分の持ち時間の中でサウンドチェック、モニターバランスの確認、リハーサルを経てそのまま本番の発表を行います。
ステージで行うイベントでありながらも、先生方が出演学生に対してギターの音作りやリハーサルへの具体的なアドバイスをしている様子を観覧学生が見ることで、ライブを行う際に必要な知識を学べる実地的な授業でもあります!

昨年度1年生の時には完全無観客で収録を行い、映像を配信することでほかの学生の演奏を視聴していました。
ですが、今年度はギターヴォーカルコース1年生、出演の2年生がホールに一堂に会し有観客でイベントを行うことができました!
中には緊張した様子を見せる学生もいましたが、全員堂々としたパフォーマンスをしてくれました!


ギターヴォーカルコースはバンドのフロントマンとして活躍する学生が多く、自分でDAW(パソコンで曲作りを行うソフト)を使用してオケを作ったり、オリジナル曲を披露したりと積極的に準備を行いイベントに参加してくれました。

1か月後には1年生のギタボミーティングが控えています。
先輩の演奏を参考に頑張ってください!
