7月23日(土)に1年生SSW Liveを開催いたしました。
シンガーソングライターコースはオリジナル曲をつくることが授業の柱となっておりますので、このイベントももちろんオリジナル曲の発表を行います。
1年生は4月に入学して約3ヶ月でオリジナル曲をつくり、パフォーマンスを行うことになります。
MCで「人生で初めてつくった曲です。」と紹介してくれる学生も多く、初めてのステージに緊張しながらも一生懸命披露する姿はキラキラと輝いていました。

お母さまやお父さま、ご兄弟やご友人にも来場してもらうことができ、パフォーマンス中はかなり盛り上がりました。
ノリのいい楽曲では自然と手拍子が起こり、会場全体で出演学生を暖かく応援していました。

シンガーソングライターと言えば、アコースティックギターやキーボードの弾き語りをイメージする方が多いかと思いますが、オケ音源をパソコンやiPadで作成しそれに合わせて歌うスタイルも非常に増えております。
オケ音源に合わせてハンドマイクスタイルでパフォーマンスを行うと、歌いながらもステージ上をより自由に動くことができるため、ダンスが得意な学生は曲中に踊り、会場を沸かせました。
さらには、ポエトリーリーディングというライブハウスなどの会場で詩を朗読するパフォーマンスを行った学生もおりました。
シンガーソングライターコースの学生のそれぞれの個性がいかされたステージとなりました。


曲の製作時間が短い中でどの学生もとても頑張っておりました。
本番は思うようにいかなかった学生もいたかもしれませんが、次回はますますレベルアップした姿を見られることを楽しみにしています。

