学費について TUITION & FEE

学費について

基本的に授業に必要な費用は年間学費に含まれていますが、任意で受験する検定費用、個人所有となる楽器やタブレット等は自己負担となります。また、学費以外に教科書(eBook)代が必要となります。

1年次 2年次
入学金 200,000
授業料 600,000 600,000
実習費 360,000 360,000
施設費 400,000 400,000
学費年額合計 1,560,000 1,360,000
分納の場合 前期納入額 880,000
後期納入額 680,000
前期納入額 680,000
後期納入額 680,000

単位:円

  • 教科書(eBook)はMI独自のアプリケーションを使用し、各自で購入・ダウンロードしていただきます。
  • 2年間で必要となる教科書(eBook)代は、学科・コースにより異なります(参考:38,000円~51,000円前後)。

学費の納入時期について

学費は二期に分けて納入することも可能です。分納の場合、第二期納入額の納入期間は2026年7月1日(水)~2026年8月31日(月)です。 分納者には納入期間の前に納入通知を送付します。

  • 納入の際は、学費サポートをご利用いただくこともできます。
  • 学費納入の際、金融機関において10万円を超える現金の振り込みを行う場合には、本人確認書類(運転免許証・健康保険証・パスポートなど)の提示が必要です。詳しくは、各金融機関にお問い合わせください。
  • 一旦納入された学費や提出された書類等は、原則として返却することや効力を延長することはできません。ただし、2026年3月31日(火)までに入学辞退の意思を示した方には、入学金を除く学費を返金します。
  • 本校では学校管理下中や通学中における事故などを一部補償する「学生生徒災害傷害保険・賠償責任保険」に加入しています。 なお、保険料は上記学費に含まれています。