
音楽芸能スタッフ科アーティストスタッフ
コース
アーティスト・タレントを
いちばん近くで支え、
輝かせる
アーティスト・タレントのいちばん近い存在であるアーティストスタッフ。その職種はマネージャー、レコード会社、ファンクラブスタッフとさまざまです。アーティストやタレントがもつイメージや、個性・特徴・強みを、どのようなことに挑戦しながら伸ばしていくのか。また、世界観を具体化するために、ミュージックビデオやアーティストグッズ、Webサイトの作成、イベントの企画など、学生が中心となって実践的に授業を行い、マネージャー/レコード会社専攻とファンクラブ/デザイン専攻の2つの視点からアーティスト・タレントを支えられる人材を目指します。

アーティストと打ち合わせやスケジュールを話し合い、今後の方向性を決定します。

撮影現場では進行状況の把握や、撮影したデータをアーティストと一緒に確認していきます。

フライヤーや会報誌、Webサイトなどを作成し、最新の情報を発信していきます。

作成したアーティストグッズやCDを、自分たちの手でお客様に届けます。
活躍するフィールド
- マネージャー
- ファンクラブスタッフ
- プロダクションスタッフ
- レーベルスタッフ
- レコード会社
- グッズ制作会社
- 音楽出版社
- 雑誌出版社
- Web 制作会社
- デザイン会社
- プロモーター …etc.
カリキュラム例

マネジメントプロデュース
スケジューリング、アーティストケア、
プロフィールなどの宣材資料作成、企画運営、
アーティストを売り出す力を学びます。

レーベルプロデュース
レコード会社の制作・宣伝・
営業(販促活動)といった業務を、
インディーズ、メジャー問わず具体的に学びます。

ファンクラブワーク
ファンクラブ運営に関わる知識、
会報誌などの冊子の制作、ファンを獲得するための
サイトのプランニングを学びます。
- 実技科目
-
- ●パソコン講座Ⅰ
- ●パソコン講座Ⅱ
- ●プロダクション実習Ⅰ
- ●プロダクション実習Ⅱ
- ●ファンクラブワーク
- ●プロダクションワーク
- ●プロデュースワーク
- ●デザインワーク
- ●会報誌制作実習
- ●グッズ制作実習
- ●企画制作実習
- ●プロモーション実習
- 講義科目
-
- ●マネージャーレコード会社知識
- ●ファンクラブデザイン知識
- ●エンタメ業界基礎
- ●ライター講座
- ●著作権講座
- ●キャリア講座Ⅰ
- ●キャリア講座Ⅱ
- ●マネジメントプロデュース
- ●レーベルプロデュース
- ●分野別基礎講座
時間割(例)
COURSE一緒に見られているその他のコース
音楽芸能スタッフ科
STAFF

アーティストを支える仕事がしたい!音楽、ライブに関わる仕事がしたい!
音楽芸能スタッフ科では、エンタメ業界の知識や技術を身につける事はもちろん、音楽・芸能業界とコラボレーションを多数行い在学中から多くの現場体験をします。音楽業界とのネットワークが強いESP学園だからこそ学生の夢を叶えるための就職サポートも万全です。